BUNSEIDO 角ヤスリ (上野文盛堂)
皆様、こんにちは。こんばんは。
今日は長い時間、雨が降りました。
車に付着した汚れが落ちてくれると良いのですけど
雨が降りそうだと思って洗車を控えておりました。
1か月以上洗車していない…のですけど
よくよく考えると指を負傷してから洗っていない気がするので
結局…自分のコンディション不良が原因かと思います。はい。
体力・健康が一番大事ですね。
さて、2ヵ月くらい前なのですが
地元の家電量販店プラモ売り場でコチラを購入しました。
「上野文盛堂 (BUNSEIDO) 角ヤスリ」です。
前々からこのお店では文盛堂のヤスリを取り扱っておりまして
大昔に…違うタイプのヤスリを購入しました。
目立てヤスリですね。今名前を思い出しました。
最近になって、ようやくプラモをシッカリ削るようになりましたが
細かい部分、入り込んだ部分は手持ちのヤスリ等を使って削っていました。
しかし、最近のプラモは構造が細かくて
入り込んだ部分までパーティングラインが入っていて
それを削るのに苦心しておりました。
デザインナイフの刃タイプのヤスリを使っておりましたが
イマイチ…削り具合が判り辛かったのです。
そんな事を思っていた時に
SNSでコチラの角ヤスリを愛用しているという書き込みを見て
「そういえば便利そうだな~」と気付いたので
お店に出向いた際にチェックしたら在庫があったので買う事にしました。
断面で言うと四角いタイプで
先端の…