加工モノ

皆様、こんにちは。こんばんは。昨日の事故の情報ですがその後、何も知り得る事がございませんでしたのでおそらく軽い事故だった…と思いたいです。さて、世間では3連休みたいですが僕には特別な休日・祝日でもございませんので普通の日々と同じ生活リズムでございます。そういえば、昨晩放送された「アメトーーク」の「麻雀芸人」を観ました。内容的に…1時間で全てを説明するのが困難なのかな…と思いました。という訳で、特別なネタもございませんので先日撮影した「ジェットリンク J01XX」の画像をアップしておきます。10月になってからようやく穿き込み再開して稲フェスにも穿いて行きました。そして、若干汚い話ですがニオイが気になったので数日前に洗濯したのです。穿き込み期間的には1ヶ月半…くらいだと思いますが涼しくなったので汗ばむことも無く自分の中では割と長い期間穿いておりました。…単に洗濯する事を忘れていただけですけど。で、洗濯前にハンガーに吊るして撮影したのですがあくまで僕個人の感想ですがどうも、加工ジーンズのようなアタリになってしまった…と思えました。シッカリ、自分のクセに合ったシワが付いてそこにアタリが出ている訳ですが、フロントのヒゲ、特にフロントポケット下辺りが今まで穿いたジーンズのようなシャープなアタリが出ておりません。ヘビーオンスデニムの宿命と申しましょうか?穿き込みシワの山が大きくなりますのでアタリも細くなり辛いのだと思います。とはいえ、このジーンズはあえて1サイズオーバーで穿いておりますし糊付け加工も行っておら…

続きを読む