二輪疾走

皆様、こんにちは。こんばんは。週末(金・土曜)の最低気温が-2度と予報されておりました。寒いのは苦手なので厳しいなぁ…と思いましたが温暖な僕の地元で氷点下になる事自体が珍しいので流石に色々と凍るでしょう…多分。さて、そんな寒い天気予報を知ったので先程久しぶりにバイクを動かしました。おそらく2ヶ月くらい放置していた…と思います。というのも、12月は風邪で体調を崩していたのでバイクに乗る余裕が全くございませんでした。とはいえ、遠出にバイクを使う事は無く地元のお店をぷら~っとする時に乗るだけです。駐車場の無い、いつもお世話になっている古着屋さんやおもちゃ屋さんに行くときや、地元のレザークラフト屋さんに行くときにバイクを使います。久しぶりにエンジンを始動させたので1分以上キルスイッチを回しまくりました。バッテリーは夏に交換したばかりなので元気があって良かったです。そして、バズのB-15Bにウールマフラーを巻いてジーンズの下にはサーマルタイツ、フラットヘッドのディアスキングローブ(内貼り無し)を装着してブーツを履いて堤防を走りました。僅か3~5分ですが…丈の短いフライトジャケットなのでお腹が少し寒かったのですが普通に耐えて走る事が出来ました。ただ、50キロ以上出すと厳しいなぁ~と感じました。風がアウターを通して中に入ってくるので…もう少し厚手のウエア(レザージャケット等)を身に付けていれば多分、普通に街中を乗り回してもそれほど寒さを感じないだろうなぁ…と思いました。よ~く考えると、2~3日前に関東では大雪…

続きを読む

柱に釘付け

皆様、こんにちは。こんばんは。昨晩、ブログを記してから出かける用事がございましたのでついでに地元の大型リサイクルショップに立ち寄りました。というのもお正月のセール期間の最終日だったので何か無いかな~と思っていたのですが何も無かったので何も買わずに帰りました。が、それ以上のモノを背負って店を出ました。いつもの様に何気無く古着コーナーをプラプラしていたのですが何気無く目に入ったPOPがございました。「ジェラードのアイテムを高価買い取ります」的な内容でシャツ等の買取値段が記されたコミックスくらいの大きさのPOP(告知張り紙)でしたがそのジェラードの参考アイテムとして紹介されて印刷されていたのがソープボックスダービーの車がデザインされていた白い半袖Tシャツでした。おぉ…僕が稲フェス・マッシュマンズブースで購入したモノと同じTシャツだなぁ~……というか、僕が購入したTシャツそのものだ!!!…唖然と言いますか…驚愕・愕然したと申しましょうか…まさか、僕がホームページで紹介したTシャツの画像をあろう事か地元の大型リサイクルショップで2次使用されていたのです!!たまたま、同じTシャツじゃないの?と思われる方もいらっしゃるでしょうが、確信的なモノが写りこんでいてそれが、首元タグの下の品質タグ部分に取り付けられていた値札の緑の紙です。それも、そのままクッキリと判るくらいに印刷されていたのです…う~ん…まさか、このような出来事が起こりうるとは…というか、他にジェラードの商品は沢山あるでしょうに…何故、印刷する店員さん…

続きを読む

冬の雨

皆様、こんにちは。こんばんは。毎回のように報告しておりますのでウンザリしている方もいらっしゃるかもしれませんが、今日の僕の地元は…冷たい雨でした。全く雪を見ません…一時「台風か!?」と思うような暴風にも見舞われましたがとりあえず雨漏りもせずに普通に寒い雨の一日でした。ニュースで関東・東京の雪を見て凄いと思いましたが高校サッカーの決勝戦が延期されたのは異常事態だと思いました。確か、昔は雪の中の決勝戦の日があったハズですので。東京でも大雪の影響で事故が相次いでいる…と報道されていましたが僕の地元で今日ほどの雪が降ったら雪の装備は一切無いので逆に大変な事になると思います。本当に雪に不慣れですので…というか、本当に雪が降りません…両親の話ですと、昔(何十年も前)の親が子供の頃には雪が積もる事もあったみたいです。僕が東京に住んでいた1999年だと思いますが初めて生活している場所で雪が積もった記憶がございます。それ以降…雪に接していない気が致します。さて、サイトにアップする写真をボチボチと画像加工を進めました。ジーンズ1本の画像加工だけでも結構な時間がかかりました…画像が用意できれば、ようやくサイトにアップする作業を残すのみです。で、特にネタがございませんので穿き込み中ジーンズの「ジェットリンク J01XX」の画像をブログで紹介します。前回お伝えしたのが11月15日だったので偶然ですが丁度2ヶ月後…くらいの報告です。ヘビーオンスで1サイズオーバーで穿いているので未体験の変化を実感しているのですが腿部分が随分…

続きを読む

ウール混カーディガン

皆様、こんにちは。こんばんは。気付くと、ホームページの更新を全くしておりませんので本気で画像加工から始めます。しかし、現在、僕のやっていないストックとしてジャンプが既に5冊たまっておりヤンマガは…合併号を買い逃しています。多分…さて、金曜日に遠出したので遠い方のエターナル取扱店(正確には2号店)に立ち寄りました。仲の良い店員さんもいますし、冬物30%OFFセールをお得意様先行セールのお知らせがハガキで着ましたので。で、買うモノは決まっておりまして、前々から気になっていた「U.S.W」というオシャレブランドの赤いウール混カーディガンでございます。最近ではカーディガンが流行りすぎている感がございますが前々から「カーディガン欲しい」と僕はブログで書き記しておりましたので今に始まった事ではございません。正確にはスウェットカーディガンが欲しいのですが。このお店にはスウェットカーディガンが無いので(あったかもしれませんが、欲しいと思えるものでは無かったので)前々からチェックしていたのが、この赤いカーディガンです。店員さんもオススメしてくれて何より、このブランドの製造元(親会社?)のクラッチという所の服が良い…と教えてくれました。というか、店員さんが気に入っているみたいです。まぁ…僕もそこまで詳しく知りませんがこのお店で「U.S.W」のTシャツなんかをセール価格で購入していたりするのですが、確かに品質が良くて、生地の肌触りも良くてよ~く見ると日本製だったりします。このカーディガンは日本製ではございませんが…ま…

続きを読む

富士山撮影

皆様、こんにちは。こんばんは。年末年始に放送して録画していた番組を観終えました。これでようやく…色々な事が出来ます!まぁ…ジーンズをアップするのが一番良い気が致しますが、まだ画像加工も終えておりませんのでボチボチ進めます。というか「RG Zガンダム」を作りたいです…今現在は革小物も必要としておらずレザークラフト意欲も無い状態なので空いた時間は他の事にまわしたい所です。さて、たまには物欲報告では無く今日の富士山画像をアップいたします。お昼に買物に行った駐車場からの撮影ですが富士山山頂に大きな傘雲(?)がかかっています。今日は何度か傘雲がかかっていたのですが午後からは風が強くなった為か雲が全くなくなりました。僕が子供の頃から聞いていた話では「傘雲が富士山にかかると雨が降る」という話を聞いて育ちましたが確かに明日以降は天候が崩れるみたいです。この話は富士山の麓に済んでいる人間だけの言い伝えなのでしょうか?肝心な傘雲自体の話ですが結構大きい傘雲でしたので撮影しておきました。これだけ大きな傘雲は30年以上富士山を見て過ごしてきましたが滅多に見かけません。ですので、本当に傘雲なのか?撮影しておきながら自分でも疑問でした。あと、雨が少ないので富士山の雪も少ない状態です。思い出しましたが、元旦の朝に地元の大型リサイクルショップに出向く際に丁度、富士山の絶景撮影スポットの前を車で通ったら何人かのカメラマンがカメラを三脚に設置して新幹線と一緒に撮影する姿をお見受けしました。僕も、車から降りて撮影しようかな…と思った…

続きを読む