ンマイなあああッ!!

皆様、こんにちは。こんばんは。世間では明日から3連休なのですね。この期間、普通に休みが1日しかございませんので僕にとっては普通の週末でございます。さて、昨日のブログの続きで昨年からのネタでございます。昨日、ジョジョの一番くじフィギュアの「スタンドプラグ」の事をお伝えしました。その一番くじを人生で初めて行ってから数日後(昨年末のいつか)地元の大型リサイクルショップB店舗に出向きました。何気無くプラプラ~として、ジョジョフィギュアコーナーを見てさて、何も無いから帰ろう…と思った矢先過去の一番くじのハズレ賞品…と言っては失礼ですがジョジョのキーホルダー類が並んで掛けられている一角に今回の一番くじのスタンドプラグが並んでいるのです!しかも、他の賞品とお値段が同じ「1個 100円」!!…絶対に何も知らずに店員さんは並べたのでしょう…という訳で、迷わず所持していないものを購入する事に致しました。その数…6個。で、その普通に並んでいる中に昨日お伝えしたシークレット扱いのスタンドプラグ「ごま蜜だんご」があったのです!!!おぉぉ…普通に100円です…という訳で、物凄く得した気分で購入しました。6個で600円。ジョジョの一番くじが1回600円…差額が凄い事になっていますね。しかし、他のスタンドプラグは造詣に凝っているのですがこの「ごま蜜だんご」は…ただの箱です。四角い物体に「ごま蜜だんご」のパッケージがプリントされているだけで一番製造コストがかかっていないなぁ~と不謹慎な事を考えてしまいました。しかし、昨日お伝えし…

続きを読む

スタンドプラグ

皆様、こんにちは。こんばんは。久しぶりにジーンズの撮影を行いました。年末に購入したジーンズですがこれからシッカリとアップできるように頑張ります。…ジーンズを何時以来からアップしていないのか?考えないように致します。さて、本日のブログネタも昨年の話で先日のジョジョ一番くじで「ストーン・フリー」を当てた時の話の続きです。僕にとっても昔の話に感じてしまうのですがお付き合い下さい。この日は3回くじを引いてその中の一つが「ストーン・フリー」でした。で、残り2個がセリフ入りのテンプレートみたいなモノと本日の画像の「スタンドプラグ」でございます。僕も実物を所持していないので知識のみでございますがiPhone等のイヤホンプラグに挿し込むピンが付いている携帯等に使える小さいフィギュア(アクセサリー的モノ)です。コレが今までフィギュア化していないようなスタンドをチョイスしており意外と人気がありそうだな~と思っていたら、ネットでも割と良い値段で取引されていました。で、コチラは中身の判らないクローズドボックスでお店でくじを引いて、更に箱に入った状態から一つを選びます。つまり、中身はわかりません。僕が引ける(くじで当選したのは)1回だけなので選びようも無いので適当に箱を取り出して家に持ち帰りました。中身を開封したら「キラークイーン」の「シアーハートアタック」でした!コレは…結構アタリといえるのではないでしょうか?原作内でも登場回数も多いですし印象に残るキャラクターだと思います。ちなみに、このスタンドプラグ・フィギュアには…

続きを読む

昼間の深夜二千

皆様、こんにちは。こんばんは。今日は地元のいつもの大型リサイクルショップでJOJOフィギュアが30%OFFセールなのでお昼に急いで出向いてきました。まぁ…お目当てのモノは無かったのですがその次に欲しいモノは入手できたので良かったです。また、ブログネタが枯渇したらご報告します。さて、お店の外に出て車に戻ろうとしたら僕の車(R2)の駐車スペース1台空いて横に黒いアメ車が駐車してありました。「今時、珍しいなぁ~」と思ってみていたらフロントマスクに赤いラインが入っています。「おぉ!?ナイト2000仕様だ!」と驚きました。ご説明は省略しますが「ナイトライダー」に出てきた「ナイト2000」というトランザムでございます。小学生時代、僕の友人も大好きだったなぁ…と思っていたのですが敷地内のマックまで昼食を買う為に歩いたのでそのトランザムに近づいて見てみました。ホイールキャップも黒で、テールランプ付近もスモーク仕様でした。まぁ…僕はそれほど詳しくないので再現度はよく判りません。が、衝撃が走りました!車の中を覗いたらハンドルが普通の丸ハンドルでは無くレバー2本の戦闘機のようなデザインだったのです!!これこそ…正しくナイト2000と言える作りです!!!というか、きっと車検は通りません。以前、車に詳しい友人にナイト2000を忠実再現している人がいる…という話は聞いていましたがまさか、僕の地元でコンナ車に出会うとは…僕の地元ナンバーでしたし…で、マックで買物して帰ってきたら車のオーナーさんが戻ってきたところだったみたいで…

続きを読む

頭部台座

皆様、こんにちは。こんばんは。北海道ではこの冬一番の冷え込み…というニュースをお昼に見たのですが、その時、僕の地元ではウールシャツ+長袖サーマルで外に出ても全く寒くない…というアウター不要の温暖さでございました。決して僕は雪国で生活できないと思います…さて、昨年末の話で正確な日付はスッカリ忘れましたがお世話になっている地元のオモチャ屋さんに行ってきました。店長さんは色々な情報を知っていて今放送されているプリキュアのプライズフィギュアが高額とか、けいおんのとある種類のフィギュアが高額とか僕の知らない事を教えて貰えます。まぁ…集めているモノでは無いので単なる情報ではございますが、反対に、今ではジョジョのプライズフィギュアがエライ事になっています…とお伝えしておきました。このお店で1体1000円くらいで購入したジョジョフィギュアが今では開封品でも3倍以上になっていますので…で、店内を物色して画像の品を発見したので購入しました。「Zガンダム」の頭部の形状をしたディスプレイスタンドです。簡単に説明すると棒付きの台座です。画像のイラストの棒の先端部分にガンプラを差し込む事が出来て固定して飾る事の出来るスタンドなのですがその形状がZガンダムなのです。先月購入した「RG Zガンダム」のガンプラ発売に合わせて今回、ガンダムエースの雑誌付録として付属していたみたいです。ホビージャパンか、何かの模型雑誌で見ていたので存在は知っておりました。まぁ…台座を購入したからと言って肝心の「RG Zガンダム」を作らなければ全く意…

続きを読む

ストーン・フリー

皆様、こんにちは。こんばんは。妙に遅い時間帯のブログ更新となってしまいましたので簡単に内容を書き記します。昨年の出来事ですが…覚えていらっしゃるでしょうか?僕の地元の大型ショッピングセンター内の書店でジョジョの一番くじを初めて行った話を…その時は2回挑戦して、その内1個が「タスク」のスタンドフィギュアです。で、その翌日…たしか翌日ですがもう一度来店したので更に挑戦する事にいたしました。この時点で無くなっていた大きなフィギュアはA賞のジョナサンとゴールド・Eだけでしたので。今度は3回くじを引いてみました。すると「ストーン・フリー」のスタンドフィギュアが当たりました!つまり、合計5回のくじで大きなスタンドフィギュアが2個当たったのです。割と良い引きだと思うのですが…初めて一番くじを行ったので、良いのか?悪いのか?よく判りませんが良いと思っておきます。確か、残りくじが20~30回分で大きな当たりフィギュアが4~5個残っている状態でした。とりあえず、本日のご報告はここまでです。このジョジョ一番くじの続きは、また後日お伝えいたします…続きがある時点でアレなのですけど…ブログのネタを小出しにさせて頂きます。

続きを読む