アンティークビーズ
皆様、こんにちは。こんばんは。先週の金曜の話を記します。車検で車を取りに行って、アチコチ出向いた日です。遠出する用事がございましたのでついでにたまに立ち寄る全国チェーンリサイクルショップに行きました。で、最初に小物・アクセサリーコーナーを覗いたら前々からチェックしていたビーズアクセが500円になっていたので購入する事を決意しました。確か、1年程前にこのお店で見かけていたのですが最初の値段は1500円でした。グリーンのビーズが付いているのですが気泡が出来ていたり、作りの質感からアンティークビーズだろうなぁ…と思っていたのですが万が一、普通のビーズのアクセだとしたら1500円は高いなぁ…と思って買いませんでした。で、今回500円に値下がりしていたので普通のビーズを単品で購入するより安いと思ったのです。今、ビーズの数を数えてみたら66個でした。1個10円以下なら充分安いのです。最初に発見したときに気付いたのですが真鍮のブランドネーム入りプレートが付いていたのですが特に調べたりしませんでした。購入して今手元にございますのでそのネームを検索してみました。「melple (メイプル)」というブランドらしいです。で、「melple ビーズ」で検索してみたら購入した品物、そのものが出てきました!色々調べる事がありますが、簡単に検索できるのは珍しいです…そして、肝心なこのビーズアクセサリーの詳細ですが70~100年前のオールドビーズを使っているレッキとした製品でした!現行品では無かったので、一応、僕も見る目がある…