移転

皆様、こんにちは。こんばんは。今晩はサッカー日本代表のW杯予選の試合をTV観戦しますので早くお風呂に入って、仮眠をとっておきたいので簡単にブログ更新して失礼します。さて、僕が毎朝立ち寄るコンビニが移転します。道路を挟んだ目の前の場所に…移転前準備なのか?先週あたりから商品の入荷の数が少ないのです。僕は毎朝、暖かいお茶を購入するのですがホットドリンクがほぼ無い状態になりました。そして、雑誌コーナーも新入荷品以外は何も無くなりました。何も無い雑誌コーナーを見るのは…結構貴重かもしれません。で、とうとう明日は移転の為に閉店になります。つまり、明日はそのコンビニに立ち寄れませんので違うコンビニに向かう必要がございます。まぁ…それほど大袈裟な出来事ではございませんが寝ぼけていつも通りの道を通ってしまうのが少々怖いです。思い出しました。ベルセルクのフィギュア付単行本を予約注文していたのですが絶妙なこの移転タイミングで入荷するので(確か28日入荷)取り寄せコンビニを変更する事になりました…まぁ、それほど遠い場所ではございませんがこういう事ってありえるんだなぁ~と実感しました。という訳で、今朝立ち寄ったのが最後なのです。今まで毎朝ありがとうございました。そして、明後日29日から新たな店舗でお世話になります。

続きを読む

からし色カーディガン

皆様、こんにちは。こんばんは。昨日見た桜は開花が遅い方だったので気付かなかったのですが今朝、出勤時に見かけた桜は満開になっておりました。春ですね…でも、現在の僕の室内は寒いのでセラミックヒーターを使っております。初夏の如く暑かった日はなんだったのでしょう?そういえば、その暑い日に洗車して今日は予報に無かった雨が降ったので車が花粉等のヨゴレでキタナクなってしまいました。さて、何もネタが無いので先日、エターナル取扱店でハリスツィードのボディバッグを購入したときに一緒に購入したカーディガンを紹介します。「EVOLUTION」というブランドの立体裁断っぽいデザインのカーディガンです。マスタードイエローで、アメカジっぽい色合いだったので買いました。ちなみに、この数日後にライトオンの500円カーディガンを買いました…よ~く考えると、この冬のシーズンで厚手のアウターはそれほど購入しておりません。古着屋さんで購入したヴィンテージの「N-1」「B-15」(共に民間品)以外は…カーディガンを数着購入しただけですね…数着入手している時点でアレですが…着ていない冬物アウターを衣装置き場から発見する前に春を迎えてしまいました。入手したカーディガンは薄手なのでこれからの季節に着る…努力をいたします。陽気が良くなるとボタンシャツかロンTくらいしか着て出かけないので多少はバリエーションが増えたと思いたいです。以前も述べましたがジップジャケットよりボタンジャケットの方が上品・オシャレに見える…気がするので。あくまで個人的な意見・…

続きを読む

花見

皆様、こんにちは。こんばんは。本日の夕方前にウォーキングついでに地元の大型ショッピングセンター脇の川沿いにある桜を見てきました。昔から桜が植えられておりましたがその隣にいつも出向いている大型ショッピングセンターが出来たので若干建物で隠れておりますが桜は健在です。そろそろ見ごろなのかなぁ~と思って歩いたのですが流石に曇り空なので色合い的に微妙ですね…携帯で撮影したのですが。この場所の桜は他の場所よりも開花が遅いみたいでまだ満開ではございませんので数日後に晴れたらもっと見栄えがよくなるでしょう。とはいえ、僕の花見は1~2分で終わりです。当然の事ですが、イベント的な花見に行く事はございません。お酒を一切飲まない僕には花見酒という習慣もございません。そういえば、数日前にふと思ったのですがお酒が好きな方は毎晩「晩酌」を行うのでしょうか?凄い素朴な疑問なのですが、両親共にお酒をそれほど飲まず(家で一切飲まないので)僕はお酒に無縁な人生を送っております。お酒が好きな方は晩酌という楽しみが毎日あるのかなぁ…と考えたのでした。楽しみが多いという事は幸せな事だと思いますので。

続きを読む

海軍ジャケット

皆様、こんにちは。こんばんは。先程まで弟家族が来ていて子供の相手をしておりましたのでおそいブログ更新でございます。そして、もう眠いので何もネタがございません。弟の子供(長男10歳、双子7歳)に海賊無双2をプレイさせたら反応が面白かったです。「フランキー、超つえ~」とか。という訳でフランキーを描いてみました。僕個人的にも、麦わらの一味の中で一番好きなキャラクターはフランキーかもしれません。ある意味凄いキャラなので。決して、声優さんがZZガンダムのジュドーだから…では無い…と思います。で、普段TVアニメのワンピースを見ないのでジャンプでしか作品を見ていなかったので気付かなかったのですがワンピースに「スモーカー」という海軍所属のキャラクターがいて海賊無双2にも登場するのです。が、ゲーム内の絵を見て初めて知った(気付いた)のですがスモーカーの着ているジャケットが「B-6」でした。正確にはB-6のアレンジバージョンなのでしょうが白いカラーにボア部分が緑だったので全く気付かなかったのです…漫画では尚更でしたが…で、思ったことは「海軍なのにB-6?」という事でした。まぁ、ワンピースに陸軍・空軍がありませんけど…ただ、超アメカジアイテムが出ていて驚きました。ちなみに、ゲーム内のスモーカーは結構強い(個人的に使い勝手がある)です。何も調べていないので進行具合も判りかねるのですが現時点で加わった仲間の数(使えるキャラの数)が15人前後なので…まだ半分くらいなのでしょうか?

続きを読む

引き抜く

皆様、こんにちは。こんばんは。東京とかに比べると遅いのですが僕の地元でもようやく桜の花が開き始めました。毎年、本州の中でも開花が早い地域なのですが今年が遅いのは…何故でしょう?寒暖の差が激しい方が良いのでしょうか?僕の地元は常に比較的温暖なので…そういえば、冬場に雪が降るのを見る事無く春を迎えております。さて、昨日のブログの続報です。自宅にあるブルーレイHDDレコーダーで何故かDVD-RとRWのディスクだけを読み取らない…というトラブル・不具合が発生したのです。で、その対策をネットで調べて個人様のブログにて「専用クリーナーを買って使う」「電源コードを抜く」という方法がございました。クリーナーは他ブランドのモノで試したので昨晩、ブログを書き記してからレコーダーの電源コードをコンセントから抜きました。まぁ…正確には節電タップにつなげているので各部のスイッチを切る事で完全に電源オフにしたのですが…で、その後すぐに電源を入れなおしました。しばらく立ち上がりまで時間がかかりましたが普通に電源オン状態になってからいつも使っていたDVD-RWのディスクを入れてみました。…普通に反応しました!!!えぇ~っ?コレだけで良かったのぉ~??と思いましたが、電源コードを引き抜いて待機電源も完全にオフにして再起動させるが如く、レコーダーに電源を入れるだけで不具合が改善されたのでした…なんでやねん…という訳で、無事ブルーレイHDDレコーダーは復活しました。お騒がせして失礼しました。念の為、パナソニックのブルーレイHDDレコ…

続きを読む