プロジェクトZ 3

皆様、こんにちは。こんばんは。昨日「睡眠中にガンダムに乗り込む夢をみたい」と書き記しましたが冷静になって考えればガンダムに登場した経験がある訳も無いので夢に見る事も容易では無い…と思ったのです。で、一つ思いついた事はゲームセンターに置いてある筐体ゲーム「機動戦士ガンダム 戦場の絆」というゲームがございます。コレは、丸いコクピット形式の椅子に座って実際にMSを動かすような雰囲気の通信対戦格闘ゲームです。ほぼ前周囲がモニターになっていてレバー・ペダル類もガンダムに出てきたコクピットを再現しています。僕はプレイしたことがございませんが(のめり込んでしまったら、投資がかさみそうなので…)ひょっとしたら、このゲームを何度かプレイしておけば睡眠中の夢の中で、実際にガンダム等のMSを操作する夢をみてくれるのでは…と考えたのです。全く根拠もございませんが、夢の中でガンダムを操作するためだけにゲームをプレイしよう…と考えてしまう程のガンダム野郎だとご理解下さいませ。さて、本日も先日と引き続き「RG Zガンダム」の制作報告です。とうとう、頭部の制作に入るところまできましたが、単に足の次が胴体~頭部の制作順序だっただけでございます。で、この数日は制作を控えていたのですがその理由は、頭部を組み立てる前に済ませておく工程があったのです。それは、頭部の顔パーツ部分を黒く塗る事です。組立前の画像が無いので比較のしようがございませんが…パーツの隙間に黒く塗る(書く?)事で何もしないよりも立体的に仕上がるのです。専門用語では「ス…

続きを読む