18年前の朝
皆様、こんにちは。こんばんは。毎朝起きてから父親のタブレット携帯で地震情報を見るのが僕の日課です。(それが良いのか?悪いのか?別として…)で、最初に出たのが淡路島で小さい地震の情報だったので震災のあった場所で地震があったのだなぁ…とページを下に移動して驚きました。まさか、大きな地震が発生していたとは…しかも、僕の地元まで震度1が計測されています。18年前の1月17日の朝の事を思い出しました。高校生だった僕は地震の揺れで目が覚めました。小さい揺れだったので気にせず2度寝したのですが起きてからのニュースで高速道路が横倒しになっているのを見て衝撃を受けたのです。遠い場所での揺れが、数百キロ離れた場所まで伝わっていたと…今朝の揺れでは目を覚ましませんでしたが震源地では大きい揺れだったはずなので関西にお住まいの皆様に何事も無ければ幸いでございます。そして、思い出したのは2011年3月15日。3月11日の数日後で、まさか僕の地元でも大きな地震が発生するとは想像しておりませんでした。お風呂上りで寝ようと自分の部屋の入り口付近に立っていた時、大きな縦揺れが発生したのです。(僕の地元は震度5弱)3月11日の揺れでは何も無かった家の中がメチャクチャになりました。揺れが始まって5~10秒後に携帯の緊急地震速報の音が鳴ったので「これは、地元が震源地なんだ!!」と気付いたのです。画像は、その時割れたファイヤーキングのマグカップですが今朝の地震でも同じ様な事が発生したと思うと人事にも思えませんし、まさか、阪神淡路大震災の震…