店舗内配置変更

皆様、こんにちは。こんばんは。僕にとっては普通の平日なのですが毎日昼食を買う為に出向いている大型ショッピングセンターが混んでいるのを見るとGW中なんだなぁ~と実感いたします。さて、何もネタが無いのでお伝えしていなかった事を書き記します…が、結構前の話でひょっとしたら既にブログに記している…かもしれないのでその時は今日のブログは読み飛ばして下さいませ。僕がいつもの様に出向いている(報告している)地元の大型リサイクルショップがあるのですがちょっと前に古着コーナーが模様替えされておりました。で、今までは有名アメカジブランドのウエア類はブランド毎に分けられていたのでチェック・物色するのに物凄く楽だったのです。が、今回の模様替えでブランドごとの区別が無くなりました。更に、ジーンズもサイズ毎に分類されるだけでリーバイス等の区別すら無くなっておりました…まぁ、昔も乱雑していた陳列方法だったのですが改めて元に戻ってしまうと…何かを探そうとするのも物凄く面倒です。確かに昔(以前)は、こういう一まとめの陳列部分からノーブランド扱いにされて格安価格となっていた有名アメカジウエア・ジーンズを発掘する事ができました。しかし、どうやら今の僕にはその乱雑した陳列箇所を見るのも面倒だと思ってしまいました…いつもなら、ざ~っとジーンズやウエアを見て気になる一品が目に留まるとサイズや値札をチェックしておりましたが、古着コーナーの模様替えを行われてから全く古着を見なくなってしまいました…まぁ…探してまで欲しいモノ、必要としているモノが…

続きを読む