パーツ集め

皆様、こんにちは。こんばんは。お腹の調子がよろしく無くただでさえ少ない食事量が更に減りました。昨晩も今日も一日涼しかったので体調が崩れてしまったのでしょうか…さて、ボチボチと「PS3 ガンダムブレイカー」をプレイしておりますが画像等を紹介していなかったと思いますので友人に送った携帯カメラ撮影画像を今日は紹介します。画像のシーンは戦闘終了後に入手したパーツ(プラモ)の一覧ですが戦闘中に敵MSを巧い具合にバラバラに破壊すると沢山パーツが落ちて、拾って入手できます。上画像が8月最初頃に撮影して、下がお盆くらいの日付でした。最初はロングライフルの必殺技で敵を破壊してバラバラにしておりましたが、とある時期から格闘武器を所持しないで戦う格闘・拳法のコンボが出来るようになりました。最終的に、ガンダムブレイカーはどれだけ敵をバラバラにして良いパーツを入手出来るかに懸かっております。拳法コンボは慣れると手軽に敵をバラバラに出来るのですがボタンを押すタイミングはリズムゲームの様に打撃の音から判断して適当にボタン連打して最後にチャージ(ため)を作って敵MSを破壊するのです。プレイ当初は拳法コンボが全く出来ませんでしたが1回成功してタイミングをつかむと後は、画面に自機が見えて無くても音とタイミングで成功できます。しかし、一人でプレイしてパーツを集めるのは非常に地道で辛い作業なのでやはり、ネット接続してマルチプレイ(4人まで同時プレイ可能)するのが一番だと思いました。先週、一度だけお知り合いの方と一緒にプレイしましたが非…

続きを読む

エディット武将

皆様、こんにちは。こんばんは。本日の午後は友人と出かけておりました。で、出先の大型ショッピングセンターが物凄く混雑しており駐車スペースを探すのも困難なほどでした…お盆の連休の時より混んでいるなぁ…と思っていたらお店に入ってスグに理由が判りました。24時間テレビのチャリティーイベントが開催されていたのです。イベントブースでタレント(芸人)さんが居たのですが友人と二人して…顔を見ても誰なのか?判りませんでした…多分、モノマネ芸人の方だと思いますが面識が無くて申し訳無いです。ちなみに、僕は24時間テレビを全く観ずにケーブルTVで放送されている「ワレメでポン」の24時間生対局を観ています。この後も放送されているのであれば観たいので早々に失礼します。さて、本日出かけた先で「三国無双6 Empires」の中古ソフトを買いました。安かったので。この「無双 Empires」シリーズは自分で武将を作って(CGパターンを組み合わせて)作った武将がゲームに敵味方として登場するので楽しめます。「無双5 Empires」をプレイしたときは何人ものエディット武将を製作したのを覚えております。友人とかを三国志風の名前に変えて勝手に遊んでおりました。リューノですと「劉乃」と漢字変換させたりするのです。確か、下半身を青色のジーンズっぽくして上半身をレザージャケットっぽいカラーにしたのでした。まぁ…完全にふざけて武将製作しました。確か、女性キャラと結婚もできたはずです。こういうゲームが中高生頃に存在していたら物凄く遊び倒したと思い…

続きを読む

TV視聴

皆様、こんにちは。こんばんは。本日は一日曇り空でエアコン無しでも辛うじて普通に生活できます。久しぶりにバイクにも乗りましたがやはり、炎天下の日差しの下で走るより快適でした。さて、昨晩から現在にかけてまた僕のHPの掲示板に大量の迷惑書き込みがございまして物凄く残念な気持ちになりました。おそらく、海外からの書き込みだと思うのですがふと、以前TV番組で「ツイート」「いいね」ボタンを大量に押す…という仕事があると放送されていたのを思い出しました。迷惑書き込みもそういう関連の仕事なのでしょうか?わざわざ、何度も書き込みしている訳ですから…普通の人が行っているとは思えません。自動書き込みプログラムがあるのでしょうか??僕のブログのコメントを使えなくしたのも同じ大量迷惑書き込みがあったからなのでどうぞご了承くださいませ。さて、昨晩放送された「ハリーポッター」の映画を観ました。小説で1~4弾は読んだことがありましたが昨晩の第5弾(以降)はTVで初めて知るストーリーでした。ハリーポッターの原作小説の細かい描写を読んでいない状態で映画で初めて内容を知るのは如何なものだろうか?と、若干の不安がございましたが普通に観る事が出来ました。一安心でございます。僕は基本的に小説を読むのがあまり好きでは無く、映画館で映画を観るのも好きでは無いので自宅のTVで映画を観る事が出来るのは非常にありがたいです。人の目を気にせず、自宅に居るのが楽なのかもしれません。あと小説が苦手なのは、自分の頭の中で描いているイメージと小説の内容が本当に一…

続きを読む

赤Tパート2

皆様、こんにちは。こんばんは。僕の地元では午後から雨が降りましたので(雷を伴う)晴れているときよりは涼しい…と思いたいのですが僕の自室は熱がこもって暑いままで現在「30.7度」でございます。昨晩も蒸し暑くて、朝起きるまで扇風機を回し続けましたが全く涼しくなりませんでした。昔使っていた除湿冷風機は2年程稼動していないので新しいモノが欲しいです。既に8月後半ですけど…さて、夏が終わる前に夏物を何とか紹介すべく本日は「フラットヘッド 半袖Tシャツ」をサイトにアップしました。冬場に開催された新作発表会(春夏もの)後に地元のフラットヘッド専門店で新作画像を見せてもらいその時、気に入って注文したTシャツでございます。で、散々ブログで書いておりますがもう1着注文したTシャツがミスで入荷できなくなったのでした…この事実がショックというよりも在庫ゼロという状態が凄いなぁ…と思います。物凄く大量生産している訳では無いでしょうが完売するというのが凄いです。さて、7月頃にこの赤Tシャツを入手したのでこの夏、数回は着用しました。僅か数回…かもしれませんが。こちらのTシャツは超タイト・ショートシルエットなので気温30度以上の状態で着用すると体に密着して通気性は皆無で、汗をかきまくってとても快適…とは言えません。これは決してフラットヘッドのTシャツそのものが悪い訳では無く最近の夏が暑すぎるのです…もう少し涼しくなってくれたら出番が多くなると思いますがそれはいつになるのでしょうか…?10月近くでしょうか?今年の夏はナンダカンダ…

続きを読む

雲間

皆様、こんにちは。こんばんは。昨日の夕方から僕の地元では大雨が降り、雷が鳴り周辺の街では落雷の影響で停電して新幹線も止まっていたみたいです。丁度、僕のPCがネット接続出来なくなった頃です。で、数時間してからガンダムブレイカーをプレイしていてPS3からネット接続を試してみると接続できましたので本日は安心してPCからブログ更新できます。本日の画像は8月17日お昼頃の富士山ですが世界遺産に決定してから富士山の見える日が少なかったのです。地元に住んでいながら「おぉ?今日は富士山が見えている!」と驚く位でしたので。お盆が明けてからのこの数日早朝、仕事に出かける道中に車内から富士山が見える機会が多くなりました。世界遺産決定から約2ヶ月経過して最近になってようやく富士山全景が見える日が増えてきましたが僕の地元では雨の日が少ないのに富士山は雲に隠れている時が多かったと実感しております。昨日は富士山方面の山肌にかかった雲が稲光でピカピカと光っていたので不気味でした。ネット回線がおかしくなったのも納得できる光景でした…とりあえず、昨日は久しぶりに雨も降りましたしネットは普通に使えますので一安心でございます。やはり、雷が鳴りまくっているときはPCを使うのを控えるのが懸命ですね…でも、昨晩は雷が鳴りまくっている最中普通にPS3でガンダムブレイカーをプレイしておりました。ゲーム機なら何かあってもいいかな…という浅はかな考えでございます。

続きを読む