スイッチ故障

皆様、こんにちは。こんばんは。   昨日の豪雨ですがアメダスで調べてみると 局地的すぎてアメダスの観測地点では 降水量がゼロでした… 嘘でしょ…   で、今現在は23度を下回っており 涼しいを通り越して冷えて寒いです。 普通にジーンズを穿ける陽気ですね…   さて、本日帰宅途中。 車の中で信号待ちをしていると ドアの方から「カッチンカッチン」と 異音が聞こえてきました。   何コレ??と不安になりましたが 原因がスグに突き止められました。   パワーウインドの運転席側のスイッチが壊れています! ストッパーが効かないです!! というか、スイッチの手応えが無くプランプランな状態です!!!   涼しいので窓を全開にしておりましたが 一瞬「窓が上がらなくなったらどうしよう…」という不安が過ぎりました。 でも、スイッチ内部の何かが破損しているだけみたいで ユルユルのスイッチを動かすと、窓も動いてくれました… モーターが壊れて無くてよかったです…   カッチンカッチンと鳴っていた音は パワーウインドを下げっぱなしにしている状態だったので モーターのストッパーの何かが鳴っていたのでしょう。 窓を動かしたら音が消えましたので。   とはいえ、スイッチだけでも交換が必要だと思ったので スグに親戚の自動車修理工場に電話して、車屋さんに向かいました。 ついでにオイル交換…

続きを読む