知恵の輪の如く

皆様、こんにちは。こんばんは。   本日の昼食も「SUBWAY」に並びました。 途中、僕も含めて行列が10人ほどになったのですが 気づくと男性客が僕だけでした。   更に気づくと、ピンク色の服(チェスウィックのロンT)を 着ているのは男性の僕だけでした!! う~ん…コレってどうだろう?と思ってしまいました。   さて、少し前に個人的アクシデントから 車のキーを繋げていた自作ベルトループが使えなくなったとお伝えしましたが 以前購入しておいたフラットヘッドのブラス製フックを使う事にしました。   ようやく出番が来た訳です。 しばらく使い続けていたので、ベルトループにフックを引っ掛ける… という動作の自然になれました。   しかし、ブラスフックを使って思った事といえば 更に前に購入していたフラットヘッドのシルバー製Sフックを 使えば良いのでは?と考え直したのです。   シルバーSフックは片側でジーンズのベルトループに通りますが もう片方の隙間が物凄く狭くて キーリングを通すのは難しいなぁ…と思っていたのです。   キーリング側を広げるとシルバーに傷が付くなぁ…と貧乏性の考えで 接続パーツを別に用意してウォレットコードにシルバーSフックを使っていました。   でも、今回新たに使い始めたフラットヘッドのキーリングは平らな形状で 接続部分の隙間が板1枚分なのです。 …

続きを読む