30日

皆様、こんにちは。こんばんは。   たった今、 ブログを書き終える直前で 文章がぶっ飛びました…   簡潔に内容を記して失礼します。   昨日29日は 東京に出向いて決起集会に 参加してきました。   とても楽しい一日を過ごしましたが おかげで今日はダルイです。 昨日は元気でも 翌日は疲れがドッと出ます。   …昨日が29日? 今日は30日。 地元の最寄の大型リサイクルショップの 1000円割引チケットの 有効期限は今月末・今日までです!!   という事で昼食を買うついでに お店に出向いてきました。   で、前回出向いた時には無かった画像の 「CK クロノグラフ腕時計」を見つけたので購入しました。 詳しい事は全く知らなかったので 帰宅してからネットで調べてみると定価の25%くらいの中古価格でした。 (更に割引チケットを使いました)   メタルバンド・金属部分には細かい傷が入っておりますが 僕は自分で傷つけるくらいならば 中古購入時に傷が入っていた方が気兼ね無く使えます。貧乏性なので。   昨日は高級時計を普通に身に付けている方々とお会いして参りましたが 僕にはコチラの時計で充分でございます。 クロノグラフの腕時計を持っていなかったので(ハイテク・エディフィスは除く)   箱や取説・コマ等の付属品は付いておりますが 購入…

続きを読む

直前乗車

皆様、こんばんは。 今、無事に帰りの新幹線に飛び乗りました! 改札を通ったのが 発車2分前だったので本当にギリギリでした… 乗り遅れると次の新幹線まで 30分待つことになりますので 間に合って良かったです。 今日は色々な事があって 何をしたのか?記憶が曖昧ですが とても楽しい1日を過ごさせて頂きました。 簡単ではございますが 本日お世話になった皆様に感謝でございます。ありがとうございました。 では、本日は失礼致します。

続きを読む

雨天決行

皆様、おはようございます。 雨降る中、無事に新幹線に乗り込みました。 車内はめちゃくちゃ暑いのですが 行って参ります!

続きを読む

ミリタリー風

皆様、こんにちは。こんばんは。   僕の地元では午後から雨が降り出しました… 明日、東京に決起集会参加の為に出かけますが やはり予報はそれほどよろしく無いみたいです。   という訳で、何を着るべきか?悩みます。 気温はやや高めみたいなので(今調べたら明日の東京の最低気温が15℃…) 本気の冬アウターだと暑そうです。 薄手のアウター+夜になったらインナーに着れるモノを用意しようと考えていましたが 寒がりな僕でも耐えられそうな陽気みたいですね…   雨さえ降らなければ…という事になりますが。   で、雨が降りそう…という事で真っ先に決定したのが 雨用バッグとして活躍する画像の「ポーター ラゲッジレーベル」のトートバッグです。 流石にレザーバッグを雨天で持ち歩く勇気はございません。   確か…4000円くらいで購入した中古品ですが 今回の様に遠出する際に天候が悪いときに出動させます。 持ち手部分は大きくゆとりがあるので 厚手のアウターを着用していても肩がけできます。   ボディ生地は…正確な名称が判りませんが防水加工されています。 何より、デザイン・色合いがミリタリー配色でジッパーも黒塗装されているので 今回の決起集会に持っていってもドレスコードに合うバッグです。多分。   詳細はサイトにアップしてありますが 既に5年前に更新しているのですね… 全く使っていないのですが、サ…

続きを読む

買物の借り

皆様、こんにちは。こんばんは。   2日雨が続いたので 富士山の雪の量がかなり増えておりました!   …画像はありませんが 遠くから見て「積もったなぁ~」と判断する事も 不思議だと思います。   あと昨晩はブログを記した後に せっせとG-1をキレイにしたのですが 雨なら革で無くて良いみたいなので… 革以外のミリジャケを着用したいと思います。   さて、先日アップした 稲フェスレポート内でも記したのですが 単純ミスの買物をしてしまいました。   レポートをアップした後に 地元の大型リサイクルショップ(店名変更店)に 久しぶりに出向いたのですが 古着コーナーの配置が一部変わっていて 混乱しました。   しかし、暫く期間があいたので 新たなアイテムを発見しました。   それが画像のターコイズネックレスです。 フック部分から中心に向かって 徐々にターコイズの石が大きくなっていく… という手の込んだ作りのネックレスです。   最初の石は3mmくらいのサイズで 一番大きいところで幅1cmくらいです。   コチラのお値段が(中古品ですが) 1480円でした。絶対に安いです。   稲フェスで失敗したターコイズの買物は ターコイズを購入する事で挽回するしかない!!! という気持ちで買ってきました。単に安いからですけど。   …

続きを読む