ほぼ同じ時計(3個目)
皆様、こんにちは。こんばんは。
ニュース等でもお伝えしていますが
僕の地元はず~っと雨です。
明日の明け方まで雨が続くみたいですが
雨漏りの不安は消えません…
大雨すぎると(1時間に50ミリとかの局地的な豪雨)
屋根の配水管のキャパシティを越えて
家の内側に染み込んでくるみたいなので
それだけはご勘弁頂きたいです。
数年前、本当に大変な経験をしたので…
それでは昨日、地元の大型リサイクルショップ(B店舗)で
購入した品を引き続きお伝えします。
「SEIKO 5」です。トータル3個目のSEIKO5になります。
以前購入したSEIKO5と大きく違うのは
前の2個は1970年代製造の日本製(下画像)
で、今回購入したのは比較的新しく製造された
海外製のSEIKO5です。
何処で作られたのか?判りませんが
リューズを捻ると、曜日表示に日本語・漢字が無くて
英語と、もう一つ…読み方が判らないアルファベットの曜日表示が出ます。
上画像だと月曜日「MON」ですが
もう一つの表記だと(撮影し忘れました)「LUN」です。
今、念の為にネット検索してみると(他の曜日も調べてみると)
月曜日「LUN」はスペイン語みたいです。なるほど~。
「ルナ」のLUNなのかな?と勝手に思い込んでおりましたが
スペイン語は全く判りません…
一覧表が出てきてくれたので…