ポークパイハット

皆様、こんにちは。こんばんは。 昨日は土曜日なのに地区(本当に地元の小さい地区)のお祭りがあったので 「じゃあ、今日は町(市)のお祭りがあるのかな~」 と思ったらそうでした。 推測するより、前もって知っておけって話でございますが 沢山花火が上がると思います。 観に行く予定はございませんが。 さて、今日は午前中 地元のいつもの最寄りの大型リサイクルショップに涼みに行きました。 お金も使ってきました。 でも、本日お伝えするのは昨日購入した品です。 「grace」という帽子ブランドのポークパイハットです。 地元の大型ショッピングセンター内の 帽子を沢山置いてある雑貨屋さんで購入しました。 半額セールで2000円弱。 ご覧の通り、裏地側がメッシュになっているので 夏場でも多少は涼しいでしょう。気休め程度でしょうが。 素材は「麻 55%、綿 45%」なので夏向け素材ですね。 graceは決して高価な帽子ブランドではございませんが 作りはシッカリしておりますし、その割にはお求めやすい価格帯なので 同ブランドのハット・キャップ類は何個か所持しております。 ホームページに掲載していないかもしれませんが、何個かあります。 あと比較的安価で型崩れを気にしなくて済む素材なので 汗をかいたら何回も洗濯できます。 最近、自分が所持するポークパイハット…

続きを読む

本屋さん

皆様、こんにちは。こんばんは。 今日は全国的に暑くなる…と覚悟しておりましたが 僕の地元はず~っと曇り空でアメダス最高気温も27.8度でした。 申し訳ないくらいに涼しい…と思える気温ですが 湿度が非常に高くて蒸し暑く 食事する居間は(夕食時)32度、僕の自室現在温度は30.2度です。 さて、ついつい大きなお店に出向いては涼しんでしまう為か 本日お昼に地元の大型ショッピングセンターに出向いた際に 色々なお店に入っては細かい買い物をしてしまいました。 まんまと策略にハマっている気がします。 で、久しぶりに本屋さんに立ち寄ると 「ジョジョリオン 10巻」が発売されておりました!!! おぉぉ…多分19日に発売されていたはずなので 全く気付かず数日経過しておりました… というか、その大型ショッピングセンター内のオモチャ屋さんに 「ディオ」のフィギュアを買いに行ったのが21日だったハズなので その時にすら本屋さんに立ち寄らなかったのですねぇ… (距離にして2店舗分横の場所なのですけど) そろそろ、単行本が出そうだな~なんて思っていたのは間違いでは無かったのですが それを確認しようともしませんでした。 昔は頻繁に本屋さんに立ち寄っておりましたが 最近はマンガ単行本を購入する量も激減して 本屋さんに出向く理由が無くなってしまいました。 それこそ、この大型ショッピングセンター…

続きを読む

ちょっとした配慮

皆様、こんにちは。こんばんは。 先月末から行われていた自宅の外壁塗装+雨どい交換が 先日ようやく終了しました。 イメージ画で失礼しますが 塗装のサンプル見本と比べると色合い的に白っぽい仕上がりになりました。 もっと濃い色だと思っていたのですが…まぁ、良いでしょう。 (元々は白でした) でも、屋根の色と壁の色の組み合わせが「あずきバー(アイス)」っぽいので 面白いと思っています。 しかし、塗装を終えて、足場も外して、全てが終わったハズなのですが 一つ困った事がございました。 コチラの写真をご覧ください。 塗装が終わった後のベランダの一場面です。 何かお気づきでしょうか? 右下のサッシ部分が家・室内です。 左上側が外で庭の芝生も見えております。 …ベランダ用のサンダルが、家の出入り口から一番遠い場所に置かれているのです!!! まぁ…大した事でも無いのですけど 元々サンダルを置いてあった場所に、何故戻しておかないのかなぁ?と思います。 あと、場所は判らなくても家側の方に置く…くらいの配慮は無いのでしょうか?? 手を伸ばしても届かない場所なので 結局、近くにあった新聞広告をベランダに敷いてサンダルを取りに行きました。   仕事のプロフェッショナルである職人さんを基本的には尊敬致しますが 何故、ちょっとした事に気づけないのかなぁ~と考えてしまいました。 …

続きを読む

ティキ柄

皆様、こんにちは。こんばんは。 本日、全てが終わった訳ではございませんが 自宅の外壁塗装が終了して、足場も取り外されました… 期間としては20日以上かかりましたが ようやく窓が全開・解放できます!! で、今日は少し雨が降ったり、曇り空だったりしたので 今は物凄く涼しいです… 現在の室内温度は28.6度ですが これほどまでに涼しさを感じるとは脅威にすら感じます。 やはり日中晴れていると、熱を地面や家全体でため込んでしまうのでしょうか? という訳で、夕方の時間帯に自室にいても涼しいので サイト作業を一つ終えました。 http://www.geocities.jp/ryuno162/collection/fashion/ware/drybones/db-sh-tiki01.JPG   「ドライボーンズ 開襟シャツ」をサイトにアップしました。 … 購入後、一度も着用しておりませんが… ネットで調べた結果、アロハシャツ分類では無くて 普通の開襟ボタンシャツと記載されておりましたが アロハシャツ感が強い…気がします。何となく。 左胸ポケットが縦型でボールチェーンジッパーが使われているところが ドライボーンズっぽいなぁ~と思います。 とりあえず、今度1度は着用します。 サイトやブログで紹介はしておりませんが 今年の夏シーズンは妙に半袖ボタンシャツを購入している気がします。 …古着…

続きを読む

15日延期

皆様、こんにちは。こんばんは。 今日は曇ってくれたので今現在は少し涼しいです。 とはいえ自室温度は30度を超えています。 さて、先月末に発売予定だった 「ジョジョ 超像可動フィギュア ディオ・ブランドー(第1部)」ですが 先月末に予約していたオモチャ屋さんに出向くと 「7月15日に発売延期になった」と伺いました。 そこで、20日にお店に寄ろう…としたら オモチャ屋さんの入っている大型ショッピングセンターの駐車場がいっぱいで 例の如くスタバのドライブスルー渋滞も発生していたので… 21日に立ち寄って購入してきました。   第1部当時の作風にならって肩幅広めでマッチョな体格を再現してあります。 ジョナサンの超像可動フィギュアも同じでしたが。  顔・頭部の造り込みも綺麗でクオリティが高いです。 http://www.geocities.jp/ryuno162/collection/figure/jojo/dio/dio16.jpg コチラは自分のサイトから持ってきた画像ですが 超像可動シリーズが発売された当初の(UP日付は2009年12月) DIO第3部バージョンです。 当時としては良い造り込み…だと思っておりましたが 5年も経過すると顔の製造クオリティが物凄く上がっているのを実感します。 当時はプレミア価格になりましたが、最近はありがたい事に再版してくれます。 …

続きを読む