超音波洗浄報告
皆様、こんにちは。こんばんは。
今日は雨が降ったり、止んだり…の一日でした。
台風の影響はどうなってしまうのでしょうか?
さて、本日は少し遠出して久しぶりにエターナル取扱店の
仲の良い店員さんに会いました。
で、話のネタとして先日購入した
「超音波洗浄機」の事を伝えたら興味を持ってくれました。
という事で、先日(7月11日ブログ)初めて使った際に撮影した画像を
本日コチラで紹介します。
ネット通販で4000円以下で購入できるタイプの超音波洗浄機です。
上は洗浄中状態です。青いLEDランプが照らされます。
…いや、照らしっぱなしになります。
使用する際には、洗浄漕内に水を入れて
ついでに食器用洗剤(中性洗剤)を少し投入します。
蓋を閉めて「ON」ボタンを押すだけで、3分後には洗浄が終わります。
画像のアイテムはサイトでも紹介した
「GARNI シルバー製ホイッスル」です。
外側はシルバー磨きクロスで拭けても、笛内部を綺麗にするのは困難です。
(事実、購入してそのままでした)
で、コチラが3分洗浄後の画像です。画像撮影条件は同じです。
画像では判りづらいのですが
洗浄漕内の白いプラ製カゴパーツの上に小さい汚れのかけらが出ています!
先日のブログでも紹介したビザールのシルバーチェーンの別画像です。
そういえば洗浄中画像の中に入っていたのがコチラのチ…