ソニックウェーブ

皆様、こんにちは。こんばんは。 日中は30度には達しませんでしたが 現在の僕の自室内気温が29.4度です。 でも、扇風機を出したので多少は耐えられます。 少し前の話ですが、地元のフラットヘッド専門店に行ったときに 店長さんに何気なく「昔のセイコーの時計を探したりしています」 という話をしました。 すると 「近くにあるリサイクルショップで昔の時計が安く売られている」 という話を他のお客さんから聞いた事があるそうです! おぉ!! まさか、神奈川出身で地元民で無い店長さんから こんな地元情報を聞くとは… という事で、その日はお店を後にしてから 物凄く久しぶりに話に出たリサイクルショップに出向きました。 僕が頻繁に出向いている大型リサイクルショップとは 古着・ゲームCD・オモチャ・マンガ等を数多く取り扱っている マニア向け(?)なリサイクルショップでございますが、 今回出向いたのは生活道具(家電・家具)を取り扱っている 本当に一般的なリサイクルショップでございます。 う~~~ん…全くノーチェックで数年ぶりにお店に行きました。 確かに大型リサイクルショップより昔の時計が多いです! 時計の買い物話は後日に致します。 僕が気になったのは時計ガラスケースの向かいにあった超音波洗浄機でした。 メガネ屋さんに置いてある眼鏡洗浄が出来る機械です。 前から欲しいなぁ~と思っていましたが 偶然、このリ…

続きを読む

ラッピング

皆様、こんにちは。こんばんは。 沖縄では台風通過で大荒れの天候とニュース映像で見ましたが 僕の地元は珍しく晴れました。 薄曇り…と言うのが正しいかもしれませんが。 でも、日中の最高気温が27.9度。 それほど暑くはならなかったみたいです。 ですが、今現在の僕の自室気温は「28.8度」です! 日中の炎天下より暑いです!!! という理由は、10日ほど前から家の外壁塗装のための足場が組まれました。 が、足場を組んでからず~~~っと雨が続いて作業が進行しませんでした。 晴れた本日、ようやく作業が再開されたのです… しかし、以前雨漏りしていた僕の倉庫部屋(昔の自室)の外壁部分が ボロボロになっていたりして 単純に壁を塗るだけでは終わらず、左官屋さんに補修してもらう事にもなりました… 来週には台風が直撃しそうだというのに 未だに塗装が1ミリも終わっておりません… 前置きが長くなりましたが、僕の自室が日中より暑い理由というのは 家の窓ガラス全てにビニールでマスキングされているのです。 汚れないためのカバーでございます。 …結果、窓を開けても風が通らず室内はサウナ状態と化しております!!! 何故、梅雨時~夏場の今になって親が外壁塗装を決めたのか? 本当に理由が判りません… 春に作業して貰えば、コンナ状況(10日近く作業ゼロ)にならなかったのに… という事で、サウナ状態の自室に居るのが辛いの…

続きを読む

頭頂部パーツ

皆様、こんにちは。こんばんは。 ふと玄関の乱雑に置かれたブーツを見ると… カビだらけになっていましたぁぁ… カビ取り効果があるらしいクリーナーでクリーニングしましたが きっと効果は無いと思います… さて、本日の出来事ですが http://www.geocities.jp/ryuno162/collection/fashion/cap/jettrink-cap/jettrink-cap01.jpg 愛用しているジェットリンク×クッシュマンのキャップを手に取って 何気なくキャップの上部分に手が触れました。 すると、何かしらが落ちた音がしました。 あれっ? 帽子の頭頂部を見ると…ボタンがありません! 正式名称は知りませんが、頭頂部のボタンが取れてしまったのです!!! という事で画像撮影しておきました。 キャップの真上にあるボタンパーツ(留め具?)がありません。 赤い部分が表側、黒いパーツが裏側パーツで「D」と刻印が入っています。 アメカジブランドのキャップにはよく使われている統一パーツです。 画像はありませんが、黒いプラパーツの根元が綺麗に捥げておりました。 う~ん…別に強く引っ張ったり、抓ったりした訳ではございません。 本当に、軽く手が触れただけで取れてしまったので パーツの耐久度が限界だったのでしょう… まぁ、普通に洗濯機に投入して(…

続きを読む

革携帯ケース

皆様、こんにちは。こんばんは。 今朝~昼ごろまでは雨が無かったのですが 早朝家を出た時には珍しく富士山全体が見えました。 夕方のニュース映像で見たのですが 富士山山頂にまるで雪の様に雲がかかっていた時間帯があったみたいなので 気になる方は…検索して画像を探してみて下さい。 (適当ですみません) さて、先月(約1か月前)に少し遠出した際に立ち寄る 大型リサイクルショップで購入した品を紹介します。 ベルセルク・ガッツのフィギュアを購入した日です。 古着コーナーの小物が乱雑に入っている籠の中に 縫製がシッカリした革製のケースがありました。 値札にはブランド表記が無く、ノーブランド扱いの1600円で売られていました。 フラッシュ撮影で白っぽくなって見づらいのですが フラップ(ケースの蓋部分)は裏面とは別構造で 内側に長く紐状に繋がっていて蓋を開くと紐部分が連動して 中に入れていたモノ(携帯等)が引っ張り上げられて取りやすくなる… という仕組みです! うぅむ…僕もこういう構造の携帯ケースを作れば良かったのですねぇ…反省。 で、一通り構造を見た後にベルトループ部分を見ると 「DEGNER」の文字が! …一番最後に気づきました。 雑誌ライトニング等でも取り上げられておりますし 稲フェスにも出店していた(ハズ)の革アイテムブランドですね。 道理でシッカリ作られてい…

続きを読む

スター

皆様、こんにちは。こんばんは。 珍しく今日は雨に見舞われませんでした(多分) 少し小雨が降った程度…だと思います(多分) 自分が確認できていないだけでアメダスを調べたら 午後の時間帯に総雨量「2.5ミリ」の雨があったみたいです。 これくらいなら雨の被害も出ないのですけど… さて、気づくと今日は七夕・7月7日です。 …七夕感ゼロの生活をしておりますが 七夕に関する様なネタはないかなぁ~と考えてみると 先日の日曜日に大型リサイクルショップで購入したアイテムが 星モチーフで七夕っぽい季節感がある…気がしたので サイトにアップしてみました。七夕記念です。 http://www.geocities.jp/ryuno162/ring/ring-star2.JPG 星型のシルバー製リングです。ブランド刻印の無い詳細不明品です。 シルバーリング800円均一コーナーの中にあり ジャストサイズだったので購入しました。 何処となく「ジョジョの奇妙な冒険」の「空条承太郎」モチーフの 星っぽい雰囲気があるなぁ~と思いました。第4部の。 あと、車のホイールっぽい雰囲気も感じます。 フェラーリ(昔の市販車)に付いている「スピードライン」のホイールっぽいです。 まぁ、コレは僕の勝手なイメージですけど。 ノーブランドのシルバーアクセでも 面白いデザインのモノはついつい購入してしまいます。 (中古品ですけ…

続きを読む