発光メーター
皆様、こんにちは。こんばんは。
先程まで外出しておりましたので
普段よりかなり遅い時間の更新でございます。
個人的な事ですけど
ブログ更新は夕方くらいの時間帯に終わらせておいて
夜はユックリ・ノンビリしたい気持ちになります。何となく。
特にネタが無いので
最近になって何故か発光しはじめた車のメーター画像を紹介します。
車のタコメーターと、折角なので僕が取り付けた時計も光らせました。
僕の車、スバルR2のノンターボ車には何故か?タコメーターが付属しておりません。
そして、MT車が設定されているのはR2のノンターボ車だけという
不思議な組み合わせになっています。
WRCでお馴染みのスバルなのに
ハイパワー仕様のR2ターボ車・スーパーチャージャー車にはMT設定がありません。
でも、中古車でコチラの車を購入した際に
後付けタコメーターが取り付けられておりました!
前のオーナー様に感謝でございます。
しかし、購入当初から症状が出ていたのですが
夜になってライトを点灯されると
連動して光るはずのタコメーターが暗いままでした。
で、ここ1~2年は滅多な事では光る事がなかったのですが
最近になってライトを点灯させると、ず~っとタコメーターが発光し続けてくれます!
普通の乗用車タイプのAT車に乗っている方には判りづらいかもしれませんが
一応、タコメーターに表示されるエンジン回転数を
…