ピタッと貼るタイプ

皆様、こんにちは。こんばんは。 そろそろ長袖1枚で室内に居るのが寒くて耐えられなくなってきました。 もう10月末ですし… とりあえず、衣装置き場にスウェットが山の様に重なっているので そこから引っ張り出して着用すれば防寒対策は万全でございます! (今年の春からず~っと出しっぱなしだからですけど) そういえば、先週末の土曜日に 昼食を買いに地元の大型ショッピングセンターをプラプラしていると 施設内の2階エントランスにレザークラフトを行っているお店が 出展しておりました。 珍しいです。 折角なので立ち寄りました。 どうやら僕の地元から1時間くらい遠い場所にあるレザーアイテム屋さんみたいです。 当然ながら全然知りません。 小物類が何点か展示販売していて その場所で刻印を打ってオリジナルの小物を制作できる実践コーナーがございました。 職人さん(オーナー?)が居て、女性のお客さんが試している最中でした。 という事で僕が見ている最中に声をかけられたりせずに 気楽に展示物を見る事が出来ましたが… … 僕よりコバ処理が下手でボロボロじゃん…って罰当たりな感想をもってしまいました! 何というか…トータル20個くらいしか制作していない 素人リューノ・レザークラフトより作りが甘いとは… コレは完全に僕の地元の後輩(レザークラフト屋さん)の方が 遥かに腕前が良いです!!! う~ん…まぁ、いいか。 …

続きを読む

ダガードージェ

皆様、こんにちは。こんばんは。 先程、夕食前に地震がありました。 久しぶりに地震の揺れを感じたので急いで祖母の元に行き NHKにTVチャンネルを回したのですが…地震速報が出ません。 遠くで大きな地震の揺れが伝わった訳では無く 割と近場の小さい地震だったのかな~と思って自室に戻りPCで調べた結果 震源地が神奈川と判明しました。 僕の地元は震度2だったので、それなりに揺れたのは間違いなかったです。 さて、本日は日曜恒例の お昼前に地元の大型リサイクルショップ(B店舗)に出向いてきました。 で、最初に時計・アクセサリーコーナーから物色するのですが シルバーアクセのガラスケース内に見覚えのあるブランドシルバーを発見。 購入してきました。 それがコチラの「ZOCALO」のシルバーダガードージェペンダントです。 このブランドが昔から好きで 昨年の稲フェスにブランドブースが出店していて驚いて その時に初めて購入したのでした。 コチラはチェーンと箱が付属しています。 お値段は5000円くらいでしたが まぁ、ZOCALO純正(扱い)のチェーンも付いているので 妥当な金額かなぁ~と思ったのでした。 で、帰宅してから時間があったので 他のシルバーアクセと一緒に超音波洗浄機で洗って シルバー磨きクロスで綺麗にしました。 よ~く見ると、コチラのペンダントトップは2001年製みたいです。 ナン…

続きを読む

モンハン×PORTER 1

皆様、こんにちは。こんばんは。 出かける際にジーンズにベルトを通すのですが 良く使っているスタッズベルト(高価ではございません)が見当たりません。 あれ?いつもベルトはこの場所に置いているのに… … と悩んでいたのですが、先日オイルを入れて 他の場所に吊るしていたのを思い出しました! そうそう消えたりするアイテムではございません… さて、昨年末に携帯を俗名スマホに変更したのですが その際に手持ちの携帯ケースが全て使えなくなりました。 新携帯は大きすぎたのです… という事で、自作レザーケースを作る前に購入したのが 本日サイトにアップした品でございます。 http://www.geocities.jp/ryuno162/collection/fashion/bag/porter/porter-mh01.jpg 「PORTER」と「モンスターハンター2G」がコラボしたPSPケースです! いつも出向いている地元の最寄りの大型リサイクルショップで 随分と長い間、売れ残っておりましたが まさか、僕が購入する事になるとは思ってもおりませんでした。 昨年はモンハンデビューしましたし 今年は…ゲームはモンハンしかプレイしていない気がします。 それだけ好きなのですからPORTERとの珍しいコラボアイテムを 入手できたのは良かったなぁ~と思いました。 ホームページに画像をアップしておりますが このP…

続きを読む

スニーカーケア

皆様、こんにちは。こんばんは。 気付けば10月下旬ですね。 もう、衣替えを行ってもいいのでしょうが 未だに半袖で生活できる時間帯があるので とりあえず寒くなったら厚手の上着を出して対応します。 正確に申し上げると今年の春からず~っと クローゼットに冬物スウェットとかが積み重なったままなので そこから引っ張り出して着るモノを探しております。 さて、昨日買い物した時の続きの話を記します。 バイク用品も取り扱っているPC専門店で レザーアイテムメンテ用の「ラナパー」を買いました。 その棚の隅に置いてあったのがコチラでした。 「コロンブス製 スニーカーケア シャンプー」です。 随分と年季が入った…売れ残り商品みたいで100円でした。 じゃあ、試しに購入してみようと思ったのです。 液体タイプの洗剤で、革スニーカーにも使えるみたいです。 …じゃあ、ブーツにも使えるだろうと思ったのです。 昔は粉末洗剤しかなかったので、粉末洗剤でスニーカーを洗っておりましたが 液体アリエール登場以来、ず~~~っと液体アリエールを使い続けております。 スニーカーを洗うときにも使いますが 液体なので粉洗剤みたいに粉が残る事が無くて非常に便利です。 まぁ、今回購入したスニーカーシャンプーも液体なので その辺は使いやすいかと思います。 一応、革メンテアイテムを取り扱っているコロンブス製なの…

続きを読む

レザートリートメント

皆様、こんにちは。こんばんは。 今現在、半袖で生活できている位の陽気なので 今シーズンはまだ革アイテムを身に着けておりません。 一応、ボチボチと革アイテムのメンテナンスをはじめて 先日はブーツを干して磨いたり A-2をベランダに干したり 購入したまま放置しっぱなしだった古着(中古)レザーグッズの 汚れを落したりしました。 以前のブログで紹介したのですが 茶色(同系色…)のベルトを3本綺麗にしました。 理由は、僕が太ってウエストサイズが大きくなってしまったので 手持ちのベルトが窮屈になってきてしまったからです… 前に購入したベルトはMサイズ相当なので、コレから使い始めます。 さて、少し前にPCのトラブルが発生して その対策アイテムを購入するために地元のPC専門店に買い物に行きました。 目当てのモノは無事に入手できましたが その報告は後日に致します。 で、このPC屋さんは何故かバイク用品を取り揃えているので ついでにプラプラ~と店内を物色していたのですが 何処で見たのか忘れていたのですが、欲しいと思っていた… 「ラナパー」をこのPC専門店で発見しました!!! おぉぉ…前にこのお店で見かけたのか?それは判りませんが 先日ブーツをラナパーで磨いている際に ラナパーの容器の底が見えるくらいに減っている事に気づいたので 買い足したいけど、何処で売っていたかな~と思っていた矢先の出来事でした!…

続きを読む