130円タオル

皆様、こんにちは。こんばんは。 久しぶりに持病で辛いです。 放っておいて治るのを待つしかございません。 さて、先日部屋を少しだけ片付けていると コチラの「ガンダム 1番くじ ハンドタオル」が出てきました。 いつもお世話になっているおもちゃ屋さんで130円で購入したモノです。 いつ購入したのかは忘れましたが… この一番くじのくじ1回のお値段は600円だと思うのですが 決してハズレという訳でも無いのに 中古(未使用)品で100円くらいになってしまうのは寂しい気持ちになります… とはいえ、タオルは何かと使い勝手がございますし 最終的にはウエスとなって、ブーツ等を磨く布として役目を終えてくれますので こういうキャラクターグッズ(というか一番くじ)のタオルは 100円で販売されているのを見つけ次第、購入しております。 ワンピースやモンハンのタオルも買っておりますが だいたい弟家族(甥)にあげてしまっています。 意外と手元に残っているタオルが少ないので ガンダムのモノくらいは自分用に使いたいです。 この一番くじのガンダム・ハンドタオルは数種類あるらしいのですが… 自分が何個・何種類所持してるのか?把握しておりません。 まぁ、タオルの枚数が被ったところで問題にはなりません。 ジーンズやフィギュアで全く同じものを購入した場合は 流石に「コレはイカン」と思いますけど… 

続きを読む

苦み成分

皆様、こんにちは。こんばんは。 なんだか疲れて眠いです。 …風邪でしょうけど。 そういえば、今日は歯医者さんに行ってきました。 被せていた銀歯(詰め物)が緩々になっていて それが原因で歯が痛かったのですが 隙間に虫歯もできていたみたいです… 隙間に入り込まれたらどうしようもございません。 という事で、本日は型取りに虫歯治療を行いました。 虫歯治療の為に麻酔を打ったのですが 歯茎や舌、舌の根元等に口内炎が出来た経験のある僕にとって 歯茎に麻酔の針が刺さる痛みなんて大した事はございません。 酷い口内炎の方がよっぽど痛いので… 注射器から麻酔が漏れてきますが(打った場所から溢れて…かもしれませんが) 麻酔液の苦みの方が注射の痛みより苦手かもしれません。 で、ふと先程思ったのですが 麻酔液の味って元々苦いモノなのかなぁ?と疑問に思いました。 普通に麻酔液なんて飲んだ事ありませんし… 僕がスグに出した結論は 麻酔に甘い味を付けたりしてもいいのかもしれませんが そうすると、口の中に溢れた麻酔をついつい飲み込んだりしてしまう方が大問題… だと想像してしまいました。 苦みがあれば、絶対に飲み込もうなんてしませんから 麻酔液の飲み込み防止の為なんだなぁ~と、お医者さんの知恵に感心してしまいました。 …単純に元々苦いモノかもしれませんけど。 治療終了は月末になるので、それま…

続きを読む

ユニオンチケット風

皆様、こんにちは。こんばんは。 少し前(9月終わりくらい?)は凄く冷え込んだ気がしたのですが 昨日も今日も、日中は半袖で過ごせます。 今も半袖です。 確か、東京で11月下旬の陽気…という報道があった時も 僕の地元では半袖で充分に生活できました。 その為か?富士山の初冠雪の雪は解けてなくなりました… さて、2週間くらい前の話ですが 地元の大型ショッピングセンター内の 帽子を多く取り扱っている雑貨屋さんに何となく立ち寄ると 50%OFFコーナーが設けられていたので物色しました。 で、コチラのニットキャップを購入しました。 「GRACE」という帽子専門ブランドのニットキャップです。 僕の地元では何店舗かで取り扱っておりますが 価格は安くても造り込みが良いので気に入っておりまして このブランドの帽子は種類を問わず何個も愛用しています。 コチラも半額だったので購入してきました。 ピタっと頭にフィットする形状では無く ゆったり、ゆる~く被るタイプのニットキャップです。 個人的には緩いタイプの方が好きです。 コレは人それぞれで好みが分かれると思うのですが 頭に密着するタイプは窮屈感があって、僕はあまり好みではありません。 そんなニットキャップも何個か所持していますけど… 購入してから気づきましたが、このニットキャップの色合いは オリーブっぽくカーキっぽい色合いなので …

続きを読む

シルバースパークル

皆様、こんにちは。こんばんは。 夕方まで外出していて 夕方からは弟家族(子供3人)が来ておりました。 少々疲れました… で、僕が帰宅した際に弟の子供(甥3人)が 「バトルスピリッツ (バトスピ)」というカードゲームを持ち込んで遊んでおりました。 う~む…2年ぶり位に遊んでいる姿をみた気がします。曖昧記憶ですけど。 その当時は子供たちと遊ぶためにバトスピのカードを僕も購入して 簡単なデッキ(カードセット)を作っていたのですが 実感的に2年くらいプレイしていなかったので 細かいゲームの方法を忘れておりました。 次男三男の双子にゲームの方法を簡単に説明して貰いながらプレイしましたが 前にバトスピをプレイした頃、双子は小学1~2年生で ゲームの細かいシステムを把握しておりませんでしたが 僕に説明してくれるなんて成長したなぁ…と実感致しました。 と、感動する前の話となりますが そのバトスピのカードを入れておいた箱を物色していた際に 地元の大型ショッピングセンター内にある パワーストーン屋さんのビニール袋が出てきました。 何だろう?と開封してみると中から シルバーアクセサリーを綺麗にする溶剤と マイクロファイバークロス(メガネ拭き等に使える布)が出てきました!!! おぉぉぉ… 正式名称は「シルバースパークル」というらしいのですが 前に買っていた記憶がありながら 何処に置いていたのか…

続きを読む

定価オーバー

皆様、こんにちは。こんばんは。 明日は出かける用事がございますので 本日、いつもの大型リサイクルショップ(B店舗)探索に行ってきました。 もう、毎週末端数カットセールを開催していますねぇ… ありがたい事ですけど。 でも、古着コーナーで買うモノは特にありませんでした。 というのも、お店に到着した頃から猛烈にお腹の調子が悪くなって 長居するが無理だと思って、物色・探索は控えたのでした。 で、一応念の為にオモチャコーナーも覗いたのですが… おぉ!? ジョジョ超像可動フィギュアシリーズのWF限定盤 「クレイジー・ダイヤモンド・セカンド」がございました!!! これはワンダーフェスティバルというイベントと 公式サイトの抽選で限定発売されたカラーリングのフィギュアでございます。 当然、その当時(2012)に購入する事もできずに たま~にネットオークションをチェックすると 1万円オーバーのお値段が付いていました…当然購入する気力はゼロでした。 定価は4000円くらいだと思いますが。 そんな品が置いてあるとは… ちなみに今回付いていたお値段が6000円。 当然の如く、お店もソレを知っていて定価以上の販売価格でしたが イベントに行く手間や、通販で購入して送料を加える事を考えると 定価より2000円ほど高いくらいならお買い得かなぁ~ と思って購入したのでした。 そういえ…

続きを読む