浮き状態

皆様、こんにちは。こんばんは。 先日放送された「ホンマでっかTV」の診断で 僕は完全に「カーム」タイプだな~と思いました。 さて、1ヵ月程前から地味~に歯が痛かったのです。 詰め物(銀歯)のある場所で強く噛むと痛みが出始め 前からず~っと歯磨きの際に詰め物の隙間に歯ブラシの先端が入るのか? その度に物凄く痛みが出る状態が続いていました。 で、ようやく観念して本日歯医者さんに行ってきました。 なかなか行動に移さないのも「カーム」タイプの特徴に見事ハマっておりますねぇ… 右下奥歯3本は詰め物をしていて 奥から2~3番目のどちらかが悪いのだろうなぁ…と思っておりましたが 歯医者さんが見て即、答えが出ました。 奥歯から3番目の詰め物が浮いてしまって隙間が出来ている…との事です。 おぉぉ…その場所は以前に一度詰め物が取れて 生れてからず~っと通っている(本日も出向いた)歯医者さんの予約が取れず 止むを得ず自宅から一番近い歯医者さんに行って 取付してもらった箇所でございます!!! 一度取れた詰め物は取れやすいって事らしいです。 浮いてしまっているのでガタついて 強く噛むと詰め物と歯の接触が悪くなって痛みが出て 隙間もあるのでソコから少し虫歯になってしまったとの事です。 原因が即座に判明いたしましたので 来週、新たな詰め物を作るための型取りをしてもらいます。 で、その浮いた状態の詰め物は…

続きを読む

マシュマロ入り

皆様、こんにちは。こんばんは。 物凄くダルくて、眠くて、鼻水が出ます。 …風邪でしょうねぇ。 という事で普通のブログを記します。 少し前に地元の大型ショッピングセンター内の 「KALDI」に行きました。 コーヒー屋さんに出向いてもコーヒーを飲めないので 毎回コーヒーの試飲は断ります。 いや、そもそも試食自体を断りまくって20年くらい経過しますけど。 (小食で胃が壊れて以来、子供の頃から試食していません) 僕がKALDIで購入するのは紅茶です。 まぁ、普通の食料品売り場の紅茶でも良いのですけど たまには違う茶葉の紅茶を飲みたくなります。 その紅茶はまだ未開封なので紹介は後日とします。 で、他に購入した品というのがコチラです。 「Lynch」というメーカーのココアです。 10袋入りで400円くらいだったと思います。 紅茶と同様でインスタントの「森永 ミルクココア」を普通に購入しても良いのですが 使い切りのコチラのココアを飲みたくなるときがございます。 あと、パッケージにはマシュマロが描かれておりますが 実際に開封してお湯に入れると…コンナにハッキリとマシュマロは浮かびません。 何個かまとまってくっ付いて、更に形もショボショボです。 じゃあ、マシュマロ入りでは無い通常タイプを購入すれば良いのですが 何となく…マシュマロ入りだと得した気持ちになります。 値段は同じだと思い…

続きを読む

クラウンモチーフ

皆様、こんにちは。こんばんは。 何かとやる事ばかりが多くて 一つのモノが全く終わりません。 まぁ、全部自分の責任ですのでボチボチ進めます。 まだレザージャケットを綺麗にしていないです… (見て確認だけはしました) さて、本日はサイトの更新を行いました。 アクセサリーは画像枚数が少なくて楽でございます。 http://www.geocities.jp/ryuno162/collection/fashion/accessories/altemisclassic/altemis-ring-cw01.JPG 「アルテミスクラシック」のクラウンモチーフのシルバーリングです。 人工石ですが、各所に組み込まれていて中々豪華です。 僕の地元の最寄りの大型リサイクルショップの ノーブランド扱いシルバーリングコーナーのガラスケースの中に入っておりました。 当時(半年くらい前かなぁ…?) 僕はクラウンモチーフのシルバーアクセを所持しておりませんでした。 シルバーアクセの定番モチーフといえば クロスやフローラル、スカルなんかがございますが クラウンデザインのシルバーも心の何処かで欲しいとは思っておりました。 コチラのリングがノーブランド扱いの1000円で販売されており 僕の指にジャストサイズの17号だったので購入しました。 1000円ですし。 で、帰宅してからリング裏の刻印をよ~く読んでみると 「Alt…

続きを読む

白い雷神ミニ

皆様、こんにちは。こんばんは。 そろそろ寒くなってきたのでブーツを綺麗にしました。 で、1時間くらいかけて磨いた結果 「コンナにブーツ所持する必要ないな~」と思いました。 僕の壊れた散財思考回路では 3000円台のモノは迷わず購入してしまうみたいです。 それが月に4~5回となると…それなりの出費になりますよねぇ。 これからはレザージャケットを綺麗にします。 さて、数日前に親戚の方からお土産を頂きました。 それがコチラの「白いブラックサンダー」でございます。 1~2ヵ月前に、地元の大型ショッピングセンター内で 北海道物産フェアが開催されたときに箱入りのモノを購入しておりましたが まだ…冷蔵庫に入れっぱなしです。 今週末出かける時には忘れずに手土産として持っていかなければ… さて、袋タイプの白いブラックサンダーを祖母が受け取り 何も知らずに開封して、甘いモノが好きで無いのに1個食べて… その後、僕が全部もらいました。 ミニサイズは物産展で販売しておりませんでした。大きさの違いが判りませんが。 という事で、自分で購入しておきながら僕が白いブラックサンダーを食べるのは 今回が初めてでございます。 デスノートのメロ並みにチョコを食べまくっている僕としては とても気になるお菓子でしたが、食べた感想としては… 「普通のブラックサンダーよりおいしい」と思いました! …

続きを読む

冬用帽子

皆様、こんにちは。こんばんは。 富士山初冠雪(今シーズン)の姿を観ました。 でも撮影し忘れました。 という事で冬場が確実に近づいてきておりますが 先日、地元の大型リサイクルショップ(B店舗)に出向いた時に 端数カットセールを開催しておきながら そのセール対象範囲に入らなかったお値段の品物を紹介します。 ニットキャップ2個です。 両方共に新品同様の状態で2個合計で2000円でした。 赤い方が「NEWYORK HAT」のニットキャップで グレーの長い方が「ナノユニバース」のニットキャップでございます。 両方ともタグが付いているので何とか判別できますが 何も付いていないと判断できません… ちなみに両方共にアクリル製ニットキャップなのでウールではございません。 他にも気になるアイテムがございまして カウチンセーターと同じ作り・素材のニットキャップがありました。 コレが単品で2000円。 悩んだのですけど、カウチンタイプのニットキャップは ニットキャップ感が強いので止めたのでした。 ニットキャップ感…って言葉も変ですけど モコモコで大きい見た目なので、少し野暮ったいかなぁ…と思ったのです。 半額セールにでもなって、売れ残っていたら買ってもいいかもしれません。 ここ最近はニットキャップをそれほど購入していなかった…はずなので 丁度良いモノを発見で…

続きを読む