時計工具セット
皆様、こんにちは。こんばんは。
昨晩はとても寒く感じました。
セラミックヒーターを出して使おうかなぁ…と思うくらいでしたが
今からヒーターのお世話になってはイケナイ…
という事でレッグウォーマーを使って寒さをしのぎました。
完全に冬物です。
さて、今朝早くに宅急便の荷物が届きました。
先日のブログでもお伝えした腕時計用の工具セットです。
ポーチに入っている工具セットです。
通販ではポーチが有る・無しと種類がありましたが
こうやって収まっている状態を見ると
絶対にポーチが付いていた方が良いと実感しました。
時計用工具のセットなのですが何に使うのかと申しますと
メタルバンドのピンを外して腕回りサイズ調整できる工具(右の青いモノ)
腕時計の裏蓋を外す工具(中央下の黄色いモノと一番左のモノ)
これだけあれば、自分で調整するには何とかなる部類の工具です。
自動巻き腕時計のオーバーホールなんて出来る訳ございませんので
バンド調整と裏蓋を外して電池交換が出来るだけで充分でございます。
前に地元の大型ショッピングセンター内の時計屋さんに出向いて
中古購入したエディフィスの腕時計のメタルバンドを
サイズ調整して貰いました。
500円かかりましたが、これからは自分で何とかできそうです。
店員さんにお願いして目の前でバンド調整の作業を見させて貰いましたので
バンド調整の方法は何とかマネしてやって…