稲フェスレポート2015 其の2
皆様、こんにちは。こんばんは。
気付けば今日から12月なのですね…
例年の様な寒さを感じませんので12月という実感があまりありません。
大掃除等をする余裕も無いので
それは諦めて稲フェスレポートブログを記します。
今回は「お台場上陸」からです。
★★★★★★★★★★
東京テレポート駅の仮設トイレから出て、改札で精算を済ませます。
長いエスカレーターを登るとそこは…まぁ見慣れたお台場です。
外は天気・陽気も良いです。
いつものコースをボチボチ歩いていくと…
おや!?3年前に来た時には無かった歩道橋があります!!
写真奥の大きな階段が歩道橋です。
前は…普通に横断歩道があったのですが
物凄く大がかりな階段・歩道橋になっているとは…
時の流れを感じざるを得ません。
というか、大きな階段になった分だけ歩くのが面倒になりました。
折角なので歩道橋の上からフジテレビを撮影してみましたけど。
さて、僕より先に到着した方に連絡を済ませていて
行列の方向は前回と同じ…らしいと伝えられたので
以前と同じ様にフジテレビ・湾岸を沿うような形で歩き進みます。
…が、誰一人歩いておりません!!
証拠の写真です!
随分と進んで、会場の角部分を曲がります。
そのまま進むと「ゆりかもめ 船の科学館駅」に到着します。
前回はこの辺りで行列最後尾があっ…