RG・Z 完成品
皆様、こんにちは。こんばんは。
今日は普通に日曜日なので
日曜恒例のリサイクルショップ巡りに行ってきました。
最寄りの大型リサイクルショップではお正月セールの最終。
もう一店舗では成人の日セールという名目でしたが
セールで何かしら安くなってくれるのはありがたい事でございます。
コチラはガンプラの「RG Zガンダム」です。
2013年のブログ用画像フォルダに入っている組み立て画像ですが
発売当初に購入して2~3年が経過してようやく形になりました。
…
という訳ではございません。
2店舗目に出向いた大型リサイクルショップ(通称B店舗)のオモチャコーナーで
完成品として販売されていたZガンダムです!!!
何故、購入したのか?と申しますと安かったからです。
しかも、それなりにシッカリ造り込まれていたので…
僕のZガンダムは2枚目画像の組み立て後に、クリアスプレー(艶消し)を吹いた所
吹き出し口が詰まっていたらしく…プラモ本体が物凄く汚くなってしまったのです…
塗料ムラと申しましょうか?
それ以来、組み立て意欲がゼロになってしまい
いつかもう1個購入して作り直そうかな…と考える始末でした。
そして本日、組み立て完成品が売られていて
ガラスケース内に入っていたのですが、そのお値段が3200円。
プラモ本体が2500円くらいなので
じゃあ、組み立てる手間暇が省ける分…