ズタボロジーンズ(貴重品)
皆様、こんにちは。こんばんは。
気付くと1月が終わりますね…
そういえば、先日の日曜日に毎週恒例のリサイクルショップ探索に行きましたが
知らずにパンツ類が半額セールになっていて
所持していないブランドのジーンズを買い足しました。
あぁ…今年初めてのジーンズ購入だなぁ~と思ったのですが
ふと、お正月にジーンズを購入していた事に気づきました。
ですので、1月が終わりそうですけど
今年最初に購入したジーンズ(古着)をご紹介します。
「ウエアハウス 1001XX 牛パッチ」です。
見た目の雰囲気は完全にヴィンテージジーンズで
約20年前の日本製アメカジブランドジーンズの凄さを
今になって垣間見ることが出来ます。
かなりボロボロですが1800円の800円分カットセールで
1000円で入手しました。
このタイプのウエアハウスジーンズを所持しておりませんので記念として買いました。
一応、32インチなので僕が穿けるサイズです。
革パッチですが…いわゆるビーフジャーキー状態です!
上部のステッチだけが残っていて、かろうじて付いている状態です!!
とっても危険なので外して保管したい気持ちにもなりましたが
どうせからこの革パッチの上から当て布・革を四角く縫い付けて
ジーンズに付いた状態で保護するかなぁ~と考えました。
本当にお湯でもかけたのでしょうか?
カッチカチに縮んでいるので、元の穴に針…