眠気

皆様、こんにちは。こんばんは。 昨晩、大きな地震が発生した時の 僕の出来事を書き記したいと思います。 ブログを書き終えて20時過ぎ頃からモンハンXを始めました。 延々のソロプレイです。 (ゲーム専門用語を書き記すので解らない方は読み飛ばして下さい) 今作は片手剣メインでプレイし始め…今では色々な武器を使い始めておりますが 最近装備を作った片手剣用のスキル「連撃装備」に「龍属性攻撃+2」を付けて アカムトルムに戦いを挑みました。試しに。 25分くらいで討伐できて片手剣にしては時間が早かったと思いました。 1落ちしたけど宝玉が2個出たので満足です。 時間的に21時前だったのですが急に物凄い眠気に襲われました。 居間のコタツに一人で居りましたが3DSの電源を落として 眠気に耐えきれず仮眠する事にしました。 23時頃に親が部屋に入ってきて目を覚ましました。 仮眠と思っておきながら2時間近く寝ていました。 すると親から「大きな地震があった」と言われて 初めて地震の事を知りました。 その後はTVでニュース映像を見ました。 その中で熊本城の石垣の一部が崩れている映像が出ましたが (夜で詳しい被害状況が解らない状態) それを見て何年か前に駿河湾で発生した地震の事を思い出しました。 夏の早朝5時。大きな揺れで目を覚ましましたが 「大した事ないだろう」と甘い考えで2度寝しました。 震源地が近くだった…

続きを読む

キャスケット好き

皆様、こんにちは。こんばんは。 特別お伝えするような出来事はございませんので サイトの更新を済ませました。 http://www.geocities.jp/ryuno162/collection/fashion/cap/freewheelers/fw-cas-gly02.JPG フリーホイラーズのキャスケットをアップしました。 購入して、画像撮影してから随分と時間が経過している気がしましたが 撮影日付データは「2013年2月」でした。 …3年経過して放置しっぱなしのアイテムでございます。 とはいえ、サイトにアップしていなかっただけで かなりの頻度で愛用している逸品でございます。 でも全く何も調べていなかったので コチラのキャスケットの生地がデニム(藍染)みたいに 色落ち変化していく生地だと今更ながらに知りました。 確かに…放置しっぱなしだった3年前画像と比較すると 今現在のキャスケットの方が色合いが薄くなっております。 とはいえ、デニム程のアタリが出る訳でもございませんので 若干褪色したかな~という程度でございます。 デニム生地(藍染)の帽子類は洗濯を繰り返す度に かなりの色落ち変化をみせてくれますが コチラは上品な色合いが残っているので このままでも充分だと思います。 さて、個人的にキャスケットが好きなのですけど 気付くと色々と買い足してサイトにアップしていないだけで …

続きを読む

微妙に違うデザイン

皆様、こんにちは。こんばんは。 先日放送された「ジョジョ 第4部 2話」を観ました。 2話目からOPとEDが流れたのですが ジョジョ過ぎて涙が出そうになりました!! 第4部の世界観・雰囲気が出ていて ジョジョファンならば必見のOP・EDだと実感いたしました。 共感できない方は…ジョジョファンでは無いと断言できます!!! (実際、どうなのでしょう?) さて、本日は特にネタが無いので 昨年の画像フォルダからお伝えしていかなった事を紹介します。 画像データでは昨年の7月頃なので…結構な期間放置しておりましたが いつもの最寄りの大型リサイクルショップに出かけた時に 何も買うモノが無くて、ふと 「僕の愛車のミニカーとかあるのだろうか?」と気になって探してみました。 すると、全く知らなかったのですがチョロQをお店で発見しました! 僕が所持している(いた)車とは微妙に違うのですけど紹介します。 今の愛車「スバル R2」と「ランサーエボリューションⅢ」のチョロQです。 R2ですが、コチラは初期型R2で 僕の乗っているR2が後期型でフロントバンパーのデザインが異なります。 あとライトもですね。 ボディカラーも僕のR2は黒ですが チョロQに色のラインナップはございません。 同じチョロQを2個購入した理由は単純明快で 「僕が所持する後期型R2黒に改造す…

続きを読む

AZ刻印

皆様、こんにちは。こんばんは。 凄く寒いです。 室内で小型セラミックヒーターを使っておりますが 全然暖かさを感じません。 今日は花粉の症状も酷いので これでは冬場と変わりないですねぇ。 さて、本日は日曜日に購入した品をサイトにアップしました。 昨日のフラヘシャツと一緒に購入したモノです。 http://www.geocities.jp/ryuno162/collection/fashion/accessories/alzuni/alzuni-crs01.JPG ALZUNI製のクロスペンダントヘッドです。 ノーブランド扱い(見た目は完全にアノ商品ですが)で 1800円で売られておりました。 店員さんにお願いしてシルバーアクセのガラスケースから出してもらい 手に取って確認させてもらいましたが このペンダントの裏には「AZ」の刻印が入っておりました。 「お、ALZUNI製だ!」と判明しました。 これは…前に購入したペンダントトップにAZと刻印されていて 少し調べてみたらALZUNI製のアイテムと解った… という経緯があったからでございます。 あと、ALZUNI製のシルバーは950製のモノが多いです。 僕の地元のエターナル取扱店でALZUNIのシルバーを扱っていて (今は無いのですけど) 前にはシルバー製のコンチョなんかを購入していて 個人的には気に入っている、思い入れのあるブランドでござい…

続きを読む

襟付きTシャツ

皆様、こんにちは。こんばんは。 日中は強風で大荒れでした。 桜の花びらが散ってしまうなぁ…と思いましたが 仕事場に遠くの桜の花びらが舞ってくる一方で 開花が遅かったので、まだ満開状態の桜の木もありました。 自然に散るのは良いのですけど 強風で散らされるのは酷かなぁ…と思ってしまいました。 さて、昨日は地元の大型リサイクルショップ(B店舗)に行きました。 で、夏物ウエアを買いました。 フラットヘッドの襟付きTシャツです。 正式名称・型番を調べていないのですが Tシャツボディに襟が取り付けられたウエアになります。 拡大画像がありませんが 首元タグにはサイズ「38」が表記されています。 普段はSサイズ(36)を選びますが 昨年ようやくフラットヘッドのTシャツは38でも 他ブランドのSサイズ相当だと理解いたしましたので コチラの半袖タイプのシャツが38でも全く問題ございません。 コチラは胸プリント 背中にも大きくプリントが入ります。 フラットヘッド長年の定番モチーフなのですが 昨年、リサイクルショップでこの柄の半袖Tシャツ(緑)を買ったなぁ~ それが38サイズだったんだよなぁ~ と自分のサイトを確認したところ いつものごとく、写真撮影・画像加工を済ませたまま 画像フォルダに放置しっぱなしでした… なので画像だけはあります。全く同じ柄パターンでした。 …

続きを読む