ハンドタオル4種

皆様、こんにちは。こんばんは。 昨日、ロードバイクに乗り始めた時に寒かったので 今日は長袖を着用してみましたが…まだ暑いだけでした。 さて、先日お伝えしたワンピースの一番くじ景品の 残りが出てきたので紹介いたします。 正式名称は「ワンピース 一番くじ ミリタリースタイル」でした。 ミリタリーといえば…何となくアメカジと通じる部分がございますので 持ち歩いても良いキャラクターグッズの一つかもしれません。 ハンドタオルですから普通に使えば良いだけですけど。 ルフィ柄。 麦わらの一味マーク。 カモフラ柄にルフィが入っていますね。 チョッパー柄。 開封していないので見えてませんがチョッパーの顔のアップです。 ブルック柄。 スカルにステンシル文字だけ見るとワンピースっぽくなくて 一般的なオシャレアイテム風です。 1枚100円くらいで購入している…気がします。 公式サイトで確認すると昨年末の発売だったみたいで その当時に入手しておりました。 一番くじのタオル(布)景品は使い勝手が良いので 安価で見つけると入手しています。 自分で使っても良いのですけど、だいたいは甥にあげてます。 コレは…自分で使うか?あげるか?悩んで 未だに手元に残ったままです。

続きを読む

中間サイズ

皆様、こんにちは。こんばんは。 夕方、路面が乾いていたのでロードバイクに乗ってきましたが 20分で自宅に引き返しました。 結構な雨が降ってきたので… 雨の日は一切ロードバイクに乗っていなかったので 経験したことが無かったのですが 大粒の雨が直接ヘルメットの隙間から入ってきたのは驚きました。 さて、本日はサイトにフラットヘッドのTシャツをアップしました。 http://www.geocities.jp/ryuno162/collection/fashion/ware/flathead/tfh-t-38ye01.JPG 詳細をお知りになりたい方はサイトでご確認下さいませ。 2016年秋冬モデルの半袖Tシャツです。 今まで発売されていたTシャツとは異なり 吊り編み機で作られた丸胴ボディを裁断して 裾部分が絞り込まれるシルエットです。 また、袖(脇側)も短くなっています。 僕はSサイズ体系なので以前は「36(S)サイズ」を購入しておりました。 しかし…フラットヘッドのTシャツは極端にショート丈で 体を動かすだけで簡単にお腹と腰が丸見えになってしまうのでした。 僕の胴が長いだけかもしれませんが… その様な経緯もあり、最近は1サイズオーバーの 「38(M)サイズ」を選ぶようになりました。 今回、このTシャツから若干シルエット変更があったのですが 僕にとってこの半袖Tシャツこそが …

続きを読む

スタッキングマグ

皆様、こんにちは。こんばんは。 今日の午前中、朝は物凄い大雨でした。 この1~2週間は雨が降る…という予報が出ておきながら 雨が全く無いという時期が続いたのですが ここまで極端に降らなくても…と思いました。 とりあえず僕の自宅では雨の被害は無いっぽいです。 今日は用事がございますので 簡単にブログ更新して失礼します。 おそらく…2~3ヵ月前に地元のおもちゃ屋さんで購入した品を紹介します。 「ワンピース 一番くじ」の景品 プラスティック製のマグカップです。プラカップと記されていますね。 いわゆるファイヤーキングで御馴染みの カップを重ねて置いておける「スタッキングマグ」形状となります。 洗面所で使うカップに良いかな~と思って買いました。 確か1個150円。 一番くじのアイテムで一番使えるのが「タオル」です。 タオルや布関連アイテムも多いのですけど その次に食器類の景品が多いです。 一番くじ景品のガラスのコップも何個か所持しておりますが(JOJO) ガラスのコップって…僕の生活環境では意外と使わないなぁ~と思います。 コップのサイズも微妙に小さかったりするのです。 でも、このスタッキングマグならば 雑に使っても割れる心配はございませんし 何となくファイヤーキング風でアメカジ感もございますので 置いていても様になる…と思います。何となく。 そういえば、…

続きを読む

サンスベリア開花2

皆様、こんにちは。こんばんは。 今日も雨が降らなかったのでロードバイクで走ってきました。 でも、途中でトイレに行きたくなったので いつもより若干距離を短くして引き返しました。 こんな緊急時でも家が近くなのは幸いです。 さて、先日茎が伸び始めて花が咲き始めたサンスベリアですが ようやく上のつぼみが開き始めたと思ったら 下側の花がしぼみはじめました… 結果的に、全てのつぼみが開いた状態を見る事は出来なかったです。 まぁ、いいのですけど。 それより個人的に驚いたのは 全く気付いておりませんでしたが 見えない場所から茎が伸びて花が咲いていたみたいです!!! …いつから出ていたのだろう? しばらく経過すると完全に枯れ果てるので おそらく今年の夏に出た茎・花だと思うのですが 気付く事も無かったとは…適当に育てている証拠だと実感しました。 一つの鉢から(大量に葉が出ていますけど) 2つの花が咲くなんて本当に珍しい事ですので きっと物凄く個人的に良い事が起こる吉兆だなぁ~と 都合良く考えておく事に致します。 これは…ロト6とロト7が 同時に高額当選する予兆でしょうね!!! 妄想するのは自由で無料です…  

続きを読む

幌布

皆様、こんにちは。こんばんは。 今日は一日雨…という予報だったのですが またしても雨が降らなかったので、夕方ロードバイクで走ってきました。 風が強いとタイム出ませんね。 さて、昨日のブログで記したのですが 地元から少し遠い場所にあるエターナル取扱店が 閉店する事になってしまいました。 閉店セールの通知は1か月以上前に来ていたのですけど 中々出向く事が出来ず 先日の金曜日にようやくお店に行く事が出来ました。 いや、正確には2週間前にロードバイクで試しに出かけて お店に到達できて満足したのですが 買い物する事無く帰宅しました。荷物持って帰れないので。 エターナルの商品もセール対象になっており 買い物した一つを本日サイトにアップしました。 http://www.geocities.jp/ryuno162/collection/fashion/bag/eternal-bag/et-kura-card01.JPG 「備中倉敷工房 幌布カードケース」です。 5年以上前のモデル…だと思います。 普段なら購入しないタイプのアイテムです。 「カードケース位、趣味のレザークラフトで作れ!」 と御叱りを受けそうですが 布製カードケースが欲しかった理由は ロードバイクに乗る時に、汗で濡れても大丈夫っぽい気がしたのです。 …あ、藍染だと色落ちしそうですね。今気付きました。 銅製の一銭古…

続きを読む