糊の効き
皆様、こんにちは。こんばんは。
自室温度が30度超えております。
夏に逆戻りです…
今晩は用事がございますので簡単にブログを記して失礼します。
この秋から新たに穿き込む
「デラックスウエア」のジーンズを丈直しして
再度洗濯(水洗い)して乾燥させました。
で、乾燥し終えたのですが
新品時に付いていた糊が残っていると
この様に乾燥後のジーンズが自立します。
特に意味は無く、何とな~くブログネタとして撮影したのですが
洗濯糊が効いていると穿き込んでいる最中に
ジーンズのシワの部分が糊で固定されて
アタリが出やすくなる…というマニアックな事例が発生します。
糊落とし洗濯をして、丈直しして、
次に洗濯するときにわざわざ洗濯糊をジーンズに付着させる…
なんて事も昔は実践しておりました。
あくまで自己満足なジーンズの穿き込み方のひとつなので
マネする程の事ではございません。
一応、僕のサイトのジーンズ穿き込みページに詳しく説明しております。
物凄くお暇で興味のある方は探してみてください。