二度寝中

皆様、こんにちは。こんばんは。 朝、5時50分に目覚ましをセットしておりました。 目覚ましが鳴って、布団の中でのんびりしていると ベッドが揺れるのを感じました。 おぉ…地震だ。 家の中に居て揺れを感じる地震は久しぶりの事だと思いました。 若干の振動とウネリを感じる揺れですが 僕の体感としては20~30秒は確実に揺れを感じました。 うぅむ… コレは僕の地元で発生した小さい地震というよりも 遠い場所で発生した強い地震で、長い時間揺れているのだろう… と思ったのですが とりあえずしばらくノンビリしてから起床しました。 TVを付けてNHKを観たのが6時3分頃。 アナウンサーが津波警報の情報を伝えていて 身の安全を確保して避難してくださいと強い口調の言葉を聞いて 一気に目が覚めました。 その後は時間が許す限りTVを観ておりましたが 観測カメラが5年前より多いからなのか 海水が沖に流れる引き潮という現象を目の当たりにしました。 引き潮というのは311の特番で知った現象です。 海水が急流の河川の如く一気に沖合側に流れる様は 明らかに不自然な現象だと思いました。 (大きく言えば自然現象ですけど) で、随分と経過してからNHKのデータ放送で 僕の地元の震度が3だったと確認致しました。 震度1~2くらいだと思っていたので、強めで驚きました。 大阪・関西方面でも震度1だったと知り…

続きを読む