干支的買い物

皆様、こんにちは。こんばんは。 時間が作れず、休みがあったにも関わらず ロードバイクに1週間ほど乗れておりません。 正月太りしたであろう体を鍛えたいのですけど ナンダカンダと頻繁にロードバイクに乗れている時が 自分の時間を作れていたんだなぁ~と思います。 次に乗れるのは…明後日の予定です。 週末の連休中は雨らしいので この機会を逃すと次に乗れるのが何時になるのか解りません… さて、そんな感じで年末年始に出かける事も出来ず 毎年恒例の地元の古着屋さんのセールにも出かけられませんでした。 (年に何度かアメリカに仕入れに行っているレッキとした古着屋さん) で、今日がセール最終日だったので 夕方の帰宅前に古着屋さんまで出向いてきました。 アメカジ過疎地な僕の地元ですけど この古着屋さんの品ぞろえは中々だと思います。 東京等より安価で良いモノが入手できます。珍しいモノも。 毎年、お正月セールの際には何かと買ってきましたが 今年も小物を何点か購入しました。 その内の一つを本日ご紹介いたします。 シルバーで作られたロードランナーのインディアンジュエリーです。 目の部分は小さいターコイズが使われて取り付けられています。 横幅6.2センチ程のサイズで存在感がございます。 シルバーを表す表記や製作者名はございませんがシルバー製です。 アクササリーの分類はブローチとなる…

続きを読む