御洒落の気持ち

皆様、こんにちは。こんばんは。 約1週間ぶりのブログ更新でございます。 先日、1月11日に祖母が亡くなりました。94歳でした。 葬儀も終わり少しだけ落ち着く事が出来ましたので そろそろ普通の生活に戻るべく 今日からブログの更新を再開したいと思います。 ですが、今日だけは祖母のお話にお付き合いくださいませ。 リューノガレージと少しだけ関連のあるお話です。 子供の頃から「おばあちゃん」と呼んでおりましたので 今日はおばあちゃんという呼び名で書き記されて頂きます。 おばあちゃんが体調を崩したのが約半年前、昨年の7月です。 僕が丁度ロードバイクを購入した頃です。 体調を崩したおばあちゃんに何かあっては大変だと ロードバイクに乗る時間を1時間に限定して 自宅裏の堤防を往復するだけだったのですが 今となって思えば、早く帰宅すべくペースを上げたりして 良いトレーニングになっていたのかもしれません。 11月に宿泊型老人介護施設に入居して 体調がよろしく無いとの事で12月26日に病院に入院しました。 息を引き取る前日、僕はロードバイクに乗って病院にお見舞いに行きました。 翌日は仕事でしたし早めに帰宅したのですけど こうなる事が判っていたのであれば 車で出向いて面会時間ギリギリまで一緒に居てあげれば良かったのかな… と、少しだけ後悔しましたが こればかりは何ともしようがございません。 でも…

続きを読む