大河ドラマ

皆様、こんにちは。こんばんは。 昨日は絶不調だったのですが 一晩寝て多少は回復してきました。 でも、急に復活する訳でもございませんので 無理は出来ないな…と静かに過ごします。 いや、午後から僕の地元では 台風の様な大雨強風の暴風雨なので外は物凄く騒がしいです。 少し前の話になりますが 地元の大型ショッピングセンターに買い物に出かけた際に 昨年オープンした和風雑貨屋さんに立ち寄りました。 オープンの時には手拭い等を買いました。 コチラですね。 何となく立ち寄ったのですが興味深い商品がございましたので購入しました。 コチラのお線香です。 今年の大河ドラマ「おんな城主 直虎」のお線香なんてあるのですね。 祖母が亡くなって毎日お線香を焚いておりますが 大河ドラマ(時代劇)が好きだった祖母の為の お線香には丁度良いと思い購入した次第です。 このお線香は花の香りと説明がありました。 花を育てるのも祖母は好きだったので尚更良いと思ったのですが 僕が香りを嗅いでも何の花なのかは判りません… 僕は歴史が好きなのですが 大河ドラマを第1話から観たのは昨年の「真田丸」が初めてでした。 過去、最終話まで観た「龍馬伝」「軍師官兵衛」は 最初の数話分は見逃してしまったのです。 それまで大河ドラマを観るという習慣が無かったので。  で、このお線香でも記されて…

続きを読む