海の傍に住むという事

皆様、こんにちは。こんばんは。 昨日は正しく台風の様な暴風雨に見舞われましたが どうやら台風(の様な天候)が過ぎ去ると どういう事になるのか? 今朝、自分の車を見て思い出しました。 画像撮影したのはお昼の時間ですが ご覧の通り…物凄く汚れております。昨日まではこの姿では無かったのです。 僕の自宅は何度もお伝えしておりますが 自宅裏が松林・堤防・海という環境です。 昨日は波も高く風も強かったので 高波で飛び散った潮が風に乗って僕の自宅まで到達して 車が潮まみれになるのです… 黄色い汚れは花粉も付いているのでしょうが… 昨晩は高波が海岸・テトラポットに打ち付ける衝撃で 震度1の地震の様な揺れを常に感じておりました。 その衝撃が家まで伝わってきます… この時に地震が来ても高波の衝撃なのか?地震なのか? 判断できないかもしれないと想像してしまう位です。 そういえば昨年の生存確認会か稲フェスにて 参加者の方から「埼玉から湘南に引っ越そうとしている方がいる」という事で 海の近くに住んでいる僕にちょっとした相談があったのを思い出しました。 折角なので、海の近くに生まれ育った僕が 海の近くに住んだ事の無い方の為に簡単にどういう環境なのか? この機会にご説明したいと思います。 良いところはよく解りませんので 海が近くで不便だと思う事を最初に記します。 ☆潮風が来るので色…

続きを読む