赤ビーズ

皆様、こんにちは。こんばんは。 今日は一日、寒い雨の日となってしまいましたが 午前中にいつものリサイクルショップ巡りに出かけてきました。 雨だし、寒いし、空いているだろうなぁ~と思ったら 意外と混雑しておりました。 まずは最寄りの大型リサイクルショップに立ち寄って くじ引き(福引タイプ)をしました。 1200円分の割引チケットが当たったので満足です。 何も買わずにお店を出ました。 その後、大型リサイクルショップ(B店舗)に行きました。 2件ともセールを開催している訳では無かったと思います。 普通に古着コーナーをプラプラ~として アクセサリーガラスケース内に気になる品があったので買いました。 物凄い複雑で細かいアイテムでは無いので 数枚画像撮影してホームページにアップしました。 http://www.geocities.jp/ryuno162/collection/fashion/accessories/bz/bz-red170326-1.JPG 赤ビーズのネックレスです。 画像で見るとサイズ感が判らないかもしれませんが ビーズ1個が5ミリほどのサイズで ネックレス部分のビーズだけで約70個、40センチ相当の長さになります。 1800円という値札が付いていたので ガラスケース越しのネックレスのビーズをおおまかに数えて 携帯…スマホを出して電卓で計算してみました。 「1800÷70」は…お…

続きを読む

使用感想

皆様、こんにちは。こんばんは。 明日はリサイクルショップ巡りしてきます。 くじ引きチケットもありますので。 特にお伝えするお手軽なネタがございませんので 使いはじめて3週間くらい経過した 自作レザーウォレット「裏マニフォールド」の使用感想を記させて頂きます。 昨年制作したミドルウォレットの使い勝手が イマイチ宜しく無かったので(自分で設計しておきながら…) 何年も前に作って放置していた裏マニフォールド(公式型紙制作)を 今月に入ってから使い始めたのです。 当初は使い勝手があまり良くない気がしたのですけど 使ってみるとかなり扱いやすいウォレットでした。 ヴィンテージ「コの字」ジッパーを使いましたが 開閉はスムーズですし ウォレット中身の出し入れも自作ミドルウォレットより遥かに楽です。 ただ、このウォレット内部中央にコインケースが設けられているのですが まだ小銭の出し入れに手間がかかります。 丁度、中央で何枚も革が重なった状態で縫製しているので 1円玉をコインケース底から取り出すのに苦労するのです。 でも、不都合を感じるのはそのくらいで カードケースを別に持ち歩くようになったので ウォレット内のカードが整理されてスッキリしました。 裏マニフォールドの構造上、ウォレットの厚みは控えられているのも ジーンズのバックポケットに入れて持ち歩くにもストレスは無いです。 一応、形…

続きを読む

1921コインリング

皆様、こんにちは。こんばんは。 サイト更新が滞りまくっておりますので 簡単アクセサリー更新をしてごまかします。 ジーンズ・ウエア類のアップが面倒だと思ってしまってはイケナイですねぇ… http://www.geocities.jp/ryuno162/collection/fashion/accessories/coin-ring/coin-ring08.JPG 以前にもブログで紹介いたしましたが 昨年末に地元の大型リサイクルショップ(B店舗)で購入した シルバーコインを加工して作られたリングをアップしました。 1921年製造のモルガンコインで作られています。 詳細はサイトでご確認ください。 どうやらコインの一部だけを切り取って リングに仕立てたみたい…な構造です。 こういうコインリングが欲しかったので購入出来て嬉しかったのですが 購入1ヵ月後には買っていた事をスッカリ忘れていて ネットでコインリングを調べたりしていたのです… で「あ、コインリング買っていた気がする」と思い出して 買ったまま放置しているシルバーアクセサリー置き場から発掘しました。 こういう時、買い物しまくっていて得したなぁ~と思う瞬間でございます。 (忘れ去っていた事が問題なのですけど…) とある御方の格言で 「買わずに後悔よりも、買って後悔」という言葉を心に刻んで これからも色々と買っておきます。 そして、買った…

続きを読む

ベーグルクッション

皆様、こんにちは。こんばんは。 日曜日は天気が悪いみたいですね。 じゃあ、家でおとなしくモンハンXXを進めるしか無いですねぇ。 1週間ほど前、地元のホームセンターに出向いた時に 色々なモノを買う為に普段は出向かないコーナーに立ち寄ったのですが その売り場の後ろが家具コーナーで 気になっていたクッションが置いてあったので買ってきました。 ベーグルクッション…と呼ばれる商品みたいです。 このクッションの存在を知ったのは今年に入ってからの1月頃で 地元の大型ショッピングセンター内の雑貨屋さん(女性向けのお店)で見かけました。 面白いデザインでクッションが肉厚で座り心地が良さそうだな~と思い 買おうかな~と考えていたのです。 で、このクッション目的で買い物に来ていなかったホームセンターで発見して そのホームセンターでは開封して座る事の出来るサンプルが置いてあったのです。 早速、試しにクッションに座ってみたのですが… 想像通りの座り心地だったので購入を決意しました。 パッケージ裏側画像です。 まぁ…僕は男性ですのでお尻の形を何とかしたい訳でも無く 単純に座り心地の良さそうなクッションとして買いました。 パッケージ画像には色々な使い方写真が掲載されておりますが 僕は普通に座る為に使います。 開封するとボタンで閉じられた状態です。 こうやって見るとコンパクトなので 枕とか他の用途…

続きを読む

ネコ強化

皆様、こんにちは。こんばんは。 今朝は物凄い強風が吹き荒れておりました。 朝5時ごろに目を覚ましてしまったのですが 強風の音で起きてしまったみたいです。 そして、家を出る際に気付きましたが 台風並みの強風で無い限り平気な玄関マットが飛んでおりました。 通勤道中もゴミ箱等が道路に転がっていたりと なんだか妙に荒れた天候だなぁ…と実感しました。 今は静かなのですけど。 昨日、久しぶりに最寄りの大型リサイクルショップに出かけてきましたが モンスターハンターのアイルーフィギュアを発見して 多少は安くなっていたので購入してきました。 昨年、プライズ景品として出回っていたのは知っておりましたが 意外と高値が付いていたので(高いと言っても1000円以上ですが…) 買うのは安くなってからでもいいかなぁ~と思っていたら モンハンXXが発売された直後の今、何故か若干安い値段で売られていました。 ピンボケしまくっておりますが、この様なデザインのネコフィギュアです。 この様なゲームセンターに並ぶプライズフィギュア景品は シリーズ化で続々と登場したり 同時に2種類くらいがお目見えするのですけど コチラのモンハン・アイルー武装フィギュアはこの1種類しか出ておりません。 (そのハズです…調べておりませんが) 未開封で、よ~く思い起こすと開封したフィギュア本体も見た事が無いので どの程度の大きさな…

続きを読む