恒例の花火

皆様、こんにちは。こんばんは。 本日は一日外出しておりましたが 予定より早く帰宅できたので 毎年開催されている地元のお祭りの花火を見にいきました。 とはいえ、遠出する訳でも無く いつもロードバイクで走っている 海岸・堤防の公園近くで花火が打ち上げられ 歩いて3分くらいの近くの堤防の上から花火を見るだけでございます。 小さい規模ではございますが 最新の進化している花火を毎年見る事が出来るので 花火大会に出かける事の無い僕は新鮮な気持ちになれます。 携帯のカメラで撮影してみましたが 割と綺麗に映っているのは…この画像くらいでした。 やや風が強くて海風が涼しかったのですが 若干、花火が風で流されていました。 しかし…昨年だったと記憶しておりますが 霧雨の中、強風の中で打ち上げられた花火と比べると 今晩の花火は綺麗な状態で見る事が出来て満足です。 僕の中では毎年恒例となった、ちょっとした夏のイベントでした。

続きを読む

DBTシャツ2

皆様、こんにちは。こんばんは。 先日、オレンジ色のクロックス・サンダルを 父親が購入してきたとブログでお伝えしましたが いわゆる、あのタイプのサンダルの元・元祖がクロックスであると 父親は知らなかったみたいです。 まぁ…父親くらいの年齢の方は 知らなくても当然の事なのかもしれませんが PORTERの事は知っていて 白のショルダーバッグ(中古品)をプレゼントしたら 自分で洗濯して使っております。 気に入って使ってくれているのはありがたいです。 今日も昨日の続きとなるGUでの買い物報告です。 昨日紹介したドラゴンボールのTシャツは弟用に購入しました。 そして、コチラの黒Tシャツは自分用に買いました。 サイズはSで、ややゆったりしたシルエットです。 左胸部分に小さくプリントが入っています。 今気付きましたが、この配色は悟空が一番最初に登場した時の 服の色の配色から取っているのではないでしょうか?  壮絶に違うかもしれませんが… バックプリントはバイクに乗る悟空です。 前回のTシャツプリント(単行本25巻 ボートイラスト)と違い このイラストは印象深く記憶に残っています。 何故ならば、僕が初めて購入したドラゴンボールの単行本が14巻で そのカバーイラストがコチラだったからです。 14巻が丁度、成長して身長が伸びた悟空が登場する場面があり 背が高くなった悟…

続きを読む

DBTシャツ

皆様、こんにちは。こんばんは。 先日、GUで買い物してきた品を紹介します。 GUとドラゴンボールがコラボしたTシャツです。 1ヵ月くらい前に何も知らずにGUに出向いた時に ドラゴンボールとコラボしたアイテムが発売されると知り 発売した直後にドラゴンボールデザインのボクサーブリーフを買いました。 で、先日(サンダルを買う為に)GUに出向くと ドラゴンボールコラボアイテムが値下がりしておりました。 なので、いろいろと買い足してしまったのですが コチラは弟にプレゼントするために購入しました。 なのでMサイズです。 このイラストの記憶が無かったのですが 「25」と記されているので、単行本の25巻のカバーイラストかな? と推測して検索してみたらその通りでした。 イラストに印象が無かった理由は 単行本だとキャラクターの部分だけ記されていて Tシャツ裾の部分(フロント側のみ)の身幅全ての川と森のイラスト部分が 見た事の無かった箇所だったからです。 元々、全て描かれていたのか? 今回Tシャツのデザインの為に書き足したのか判りませんが 裾部分にだけプリントがあるのは面白いな、と思いました。 弟がコレを着て外出するのかは判りませんが 夏場の部屋着として着用してもらえるとありがたいです。 コチラのTシャツの定価が790円くらいで 元から安い価格設定なのですがセールで390円でした。…

続きを読む

オレンジサンダル

皆様、こんにちは。こんばんは。 今日は午前中から僕の地元上空に 線上降水帯っぽい大雨ラインが通過しました。 大災害が発生するほどでは無いのですが 大雨警報が発令され、外は雨に雷と荒れた天気になりました。 梅雨入りした時の大雨、 台風通過した時の大雨、 今日の大雨、 全部、警報が出る(出た)大雨で 今年の梅雨時は普通の雨が無いような気がします… 先日、GUでサンダルを買ったのですが その数日前に父親が自分用のサンダルを買ってきておりました。 偶然、同じ時期にそれぞれがサンダルを買う事になったのです。 クロックスのサンダルです。 何故、このサンダルを購入したのか? オレンジ色を選んだ理由は判りませんが ひょっとしたら頂き物なのかもしれません。 全く同じ形状の模倣品を クロックスのサンダルが流行し始めた頃に購入して 家の玄関用のサンダルとして使い続けてきたのですが 個人的には…あまり履き心地が良いとは思えませんでした。 先日のサンダル画像ですけど 個人的にはこういうつま先部分が出ているタイプの方が好みです。 クロックス(タイプ)のサンダルを履いて車を洗車したりしますが サンダルの中が水で濡れて、乾かず湿ったままとなるのが 好みで無い理由なのかもしれません。 もしくは、足の親指の巻き爪が酷いので サンダルを履くときくらいは つま先に自由が欲しい…の…

続きを読む

ホンダウイング

皆様、こんにちは。こんばんは。 天気予報は前日からチェックしていて 今日は雨の予報が出ていなかった…はずなのですが 午前10時頃に僕の地元はどしゃ降りの大雨になりました!! 久しぶりの雨ですが…かなりまとまった激しい雨でした。 自宅の庭や畑に水が滲みわたると思うとありがたいのですが 突然すぎる雨には驚きました。 予報もあまりアテになりませんねぇ… 結構、信頼しているのですが。 でも、雨雲レーダーではシッカリと雨の部分が出ていたので コチラは間違いございませんでした。 今日は昨日お伝えしたGUでの買い物報告の続きです。 HONDAのウイングマークロゴの半袖Tシャツを買いました。 自分用では無く弟の子供・小学6年生用です。 双子なので赤ボディと白ボディを選びました。 少し前にGUとHONDAがコラボして 車やバイクプリントの入ったウエア類が出ているのは お店で見て知っておりました。 僕自身の為には買いませんでしたが HONDA車だけを乗り継ぎ 今現在、NSX・TYPE-Sに乗っているお知り合いの方に 「GUでホンダのウエア出てますよ」とお伝えしたら 「買わない」と言われてしまいました。 HONDA好きな方なので欲しがると思ったのですが… 話を戻しまして、このHONDAシリーズのウエアが メンズもキッズもセールで割引になっておりました。 なので、甥用に2着買…

続きを読む