パーツ接続
皆様、こんにちは。こんばんは。
蒸し暑いですね。
昨晩、父親がTVのチャンネルを偶然
「スパ24時間耐久レース (生放送)」にしていたので
少し…いや、結構見ました。
流石にスタートの3時間、そしてゴールの3時間だけを
放送するだけみたいですが…
あ、気付けばもう放送の時間になるので急ぎます。
先日、自作裏マニフォールドのウォレットの
ジッパー部分の革紐が無くなっていた…とお伝えして
その接続パーツのシルバーアクセを用意した…とお伝えしました。
今日はその続きを報告いたします。
シルバーアクセのペンダントトップとジッパーと
接続するパーツを用意しました。
何年も前にダイソーで買っていたストラップ用の紐セットです。
見つけるのに少し時間がかかりましたが
買っていたのは覚えておりました。
この頃は…自作レザークラフトで
携帯ストラップを作ろうと思っていたのでしょうか…?
今でも入手できる品なのか判りませんが
100円ショップでこういう品を取り扱っているのですねぇ。
1枚目画像下段のストラップパーツは丸カンなのですが
コチラの白黒ストラップセットの丸カンパーツは
ダブルリング…というのか、針金が2重に丸まっている構造のタイプなので
コチラの方が頑丈そうです。
という事で、ストラップを分解します。ピンボケ画像で失礼します。
ダブルリングパーツは小さい割…