どうキャラ2017静岡レポート 1

皆様、こんにちは。こんばんは。 わたくしリューノは昨日、静岡は島田市で開催された 「水曜どうでしょう」のイベント 「どうでしょうキャラバン2017」に行って参りました。 水曜どうでしょうの事をご存知で無い方は… 細かい事は皆様各自で調べてもらう事に致しまして これから数日はどうキャラ2017のリューノレポートをお伝えします。 あくまで僕が行動した1日の報告でございます。 面倒なのでイラストはありません。 写真もそれほど撮影しておりません。 相変わらず地味で長い文章のレポートですので、あまり期待せずにご覧くださいませ。 (o▽n)(o▽n)(o▽n)(o▽n)(o▽n)(o▽n) 今から2週間ほど前、僕の地元で再放送されている 水曜どうでしょうclassicを見ていると画面上に字幕で 「どうでしょうキャラバンが9月24日 静岡・島田市で開催」 という告知が出ました。 そこで初めてどうでしょうキャラバンが 地元で開催されると知った訳でございます。遅いですねぇ。   で、出かけるか?どうしようか?悩みました。 この1~2週間は風邪ひいて体調悪いし… 僕より熱狂的などうでしょうファンである友人に どうキャラ前日に「行くのですか?」連絡したところ 「仕事の都合で行けない」という事でした。 無理してでも出かける友人だと思っておりましたが…流石に厳しいみたいです。 ここは代わりに…という訳で…

続きを読む

キャラバン

皆様、こんにちは。こんばんは。 どうでしょうキャラバンに 馳せ参じました。 帰るのがいつになるのか分かりませんので 会場よりお伝えしました。

続きを読む

ヘンリーネックT

皆様、こんにちは。こんばんは。 気付けばホームページの更新が1ヵ月滞っておりましたので 簡単に紹介できるアイテムをアップしました。 「JELADO」の半袖ヘンリーネックTシャツです。 しかし、更新履歴一覧のページが反映されないので リンクをコチラに貼っておきます。度々起こる不具合です… ジェラードのヘンリーネックTシャツ 多分ページに飛べる…はずです。 昨年末か、今年のお正月位に 地元の大型リサイクルショップB店舗にて購入しました。 2600円くらいだったと記憶しております。 こういうクラシカルなヘンリーネックTシャツを所持していなかったので 1着くらい所持していてもいいかな~と思って買いました。 そして、今年の夏の時期に何度か着ました。 薄手のボディに、やや緩やかなシルエットで着ていて楽でした。 有名アメカジブランドの半袖Tシャツは ジャストサイズ(S 36)を選んでも 「そこまで小さく作らなくてもいいだろう…」と思う位に タイトでショート丈なTシャツが多いです。 そういうサイズのTシャツをピタッと体にフィットさせて 着用するのがカッコいいのかもしれませんが 汗をかいた状態で(特に背中) タイトシルエットのTシャツを脱ごうとすると…シャツの生地が密着して 正直、窮屈で脱ぎ辛くとても苦しいのです。 Tシャツ、破って脱いだ方が早いのでは?と思います… その…

続きを読む

レースシミュレーター

皆様、こんにちは。こんばんは。 1週間以上、運動していないなぁ~と思ったのですが よく考えれば風邪をひいてしまったので 大人しくしていたのでした。ロードバイクに乗っていないな…と。 ロードバイクに触ったのは 先日の台風の時に家の中に入れて ワックスシートで綺麗にした時以来です。 さて、2ヵ月以上も前の出来事を今更ブログ記事に致しますが とうとうPS4の「グランツーリスモ・スポーツ」が発売されます。 発売日が決まった時に知りましたが 「どうせ発売延期するだろうな~」と思っていたら 本当に来月発売になるみたいです。 うぅむ…僕のPS4Proがいよいよ活躍する時が来ましたか。 少し前に地元の家電量販店(昨日紹介したプリンター購入店)に ソフトを予約に出かけたのですが 店員さんと予約の話を進めていると どうやらPS4の本体セット限定版の予約の話になっていたので 「いや、ゲームソフトだけです」と指摘しました。 その時に知ったのですが 通常のゲームソフトと、限定版(本がついているらしい)があり 限定盤を予約しようと尋ねると 既に限定盤の予約は終了していたみたいです。 残念。 でも、記念の本が付属しているだけで ゲーム単品よりも3000円くらい割高なのは どういう限定版なのか?気になりました。 で、結果的にですがグランツーリスモ・スポーツの ゲームソフトは予約しない事にしました。 …

続きを読む

複合プリンター

皆様、こんにちは。こんばんは。 昨日夕方は強風に見舞われたのですが 今朝、洗車したばかりの車を見ると…ホコリまみれになっておりました。 明日は雨らしいので、綺麗な状態で車に乗れる期間は短かったですねぇ。 あ、でも車の窓ガラスのレインX撥水効果を見る事ができそうです。 さて、1ヵ月くらい前に 何年か前に購入して使っていたプリンターが壊れました。 その頃は格安複合プリンターが登場する前だったので かなりの高額だったのですが… 黒の印字が出来なくなりました。 黒が使えないというのは致命的すぎるのですが 修理するより買い替えた方が安いだろうなぁ~と思い しばらくの間、家電量販店のプリンターをチェックしたりしておりましたが 親がプリンターを買っておいてくれ、と頼んできたので購入してきました。 CanonのPIXUSです。 一番安価なタイプの複合プリンターで税込6000円弱でした。 黒・白・赤と3色から選べましたが 散々悩んだ挙句、赤を選びました。 親の好みの色を聞いていなかったので僕個人の好みにしました。 で、先程(夕方)開封してセッティングする事にしました。 まぁ、インクを入れたりする準備等は普通に出来ましたが コチラはWi-Fi接続対応プリンターなので PCから設定する際にWi-Fi接続を選んで進めてみました。 わざわざプリンターを持ち運ぶ必要も無くなります。 (前のプリンター…

続きを読む