長年着ているTシャツ

皆様、こんにちは。こんばんは。 今朝、一瞬ですが「ドン」という衝撃の地震がありました。 どこが震源地なのだろう?と気になってTVをつけて NHKを見続けましたが…地震表示が出ませんでした。 後で調べて、富士五湖周辺で発生した地震で 僕の地元では震度計測表示がありませんでした。 しっかりと判ったのですけどねぇ。 さて、昨日はジョーマッコイのTシャツ画像を発掘してお伝えしましたが そのブログ更新をしている最中に着ていたTシャツは 長年着続けているけど紹介した事が無かった…気がするので 本日はそのTシャツの事をお伝えします。 「Lotto」の半袖Tシャツです。 普通の衣類専門店…普通というか全国展開チェーン店で買いました。 今、そのお店は閉店しております。随分前ですけど。 僕の記憶では…10年以上前に購入していた気がします。 目立つダメージも無くシッカリとした作り込みです。 リブの部分は色が抜けておりますが ヴィンテージ衣類の様な…良い味わいだと思う事に致します。 フロント部分には英字ロゴとエンブレムがプリントされています。 赤い染み込みプリントで、左胸のライオン部分だけはフロッキープリントです。 良い品質のフロッキープリントでは無いのですが 綺麗に形が残っています。 左肩の菱形ロゴ部分は…完全にプリントが消えてなくなっています。 タダの白い菱形です。 …

続きを読む

ジョーマッコイT

皆様、こんにちは。こんばんは。 夕方、久しぶりにロードバイクに乗ってきました。 病み上がりなので普段走る距離の半分、30分だけ走りました。 距離が短い事もあり走っているときに体調不調の感じは無かったのですが 今になって…猛烈な眠気に襲われております。 気付いていなかっただけで 疲労が蓄積していたのかもしれません。 今日は何か新たな話題をお伝えする気力も無いので 過去のブログ記事から今日の日付で紹介した画像を探してみました。 2012年の9月9日日付になっていた画像は ジョーマッコイのTシャツでした。 おぉ…これは鮮明に記憶に残っています。 昔は月1で頻繁に出向いていた 僕の自宅から30分程車を走らせたところにある 大型リサイクルショップが場所を変え、新たにオープンした時に 友人と一緒に出掛けて古着コーナーで購入した品です。 そのリサイクルショップには…期間を考えると この5年で5回も出向いていないような気がします。 それだけ前の出来事・買い物だったのですね… 古着で入手したTシャツでしたが状態が良く今でも度々着用しております。 赤いラバープリント部分は厚手でシッカリとしていて 入手してから何度も着て、洗濯を繰り返しておりますが 購入した当時のままの状態が保たれております。屈強です。 少し遠出したリサイクルショップだと 僕の地元では見かけない品を発見出来て面白いので…

続きを読む

DBハーフパンツ

皆様、こんにちは。こんばんは。 今週に入ってから体を動かしていないなぁ…と思いましたが よく考えれば風邪を引いていた事に気付きました。 たまには運動していない期間があっても良いという事にしておきます。 体重は筋肉が増えた分もあり変化がございませんが 顔の贅肉(?)は一時期の一番太っていたときよりも無くなり 頬は細くなっているのは触って実感できるので この顔の部分に贅肉が付かない間は大丈夫だと思っておきます。 今回は先週地元のGUに立ち寄った時に購入した品を紹介します。 ドラゴンボールとコラボしたハーフパンツです。 セール品が置いてあるコーナーにこの一つだけありました。 ご覧の通りセールで390円です。 おそらく元値の半額くらいと記憶しております。 サイズはMで僕も穿けますがハーフパンツはそれなりに所持しているので 弟にプレゼントしても良いかなと思いました。 単行本14巻表紙イラストがプリントされております。 前に購入した、同じくGUのTシャツのバックプリントが同じイラストなのですが 何となく比較してみると(ブログで紹介した画像で) 悟空の道着の色が違う事に気付き 全く同じ色合いのプリントではないみたいです。 画像撮影時の条件で色合いが変化しているだけかもしれませんが 背負っている如意棒や荷物の色も違いますし 道着の色は原作漫画バージョンと、アニメカラーという違…

続きを読む

ターコイズ付きバングル

皆様、こんにちは。こんばんは。 本日夕方、出かける用事がございましたので 久しぶりに全国チェーン展開リサイクルショップに立ち寄りました。 新たにオープンしたお店ですが 今回で出向くのが2回目です。 出かける道中なので少しだけ時間を作って寄りました。 滞在時間10分程度だったので 服は見ずに小物をチェックしたのですが ガラスケース内に気になる商品がありました。 ターコイズの入ったシルバーバングルです。 店員さんにお願いしてガラスケースから出して貰い 試着してみると装着できるサイズだったので購入する事にしました。 コチラです。 中央にティアドロップ型のターコイズがはめ込まれています。 彫金は細かくて綺麗です。 2本の細い(5ミリ程の幅)バングル形状の板に 彫金部分が取り付けられている構造です。 2本の板部分は真鍮製かもしれません。 画像でも少し確認できるのですが全体的に黒く酸化が進んでおります。 購入してそのまま撮影しましたが 綺麗にするためにはシルバー磨きで直接綺麗にするよりも その前に一度、超音波洗浄機に入れて数回洗ってから磨いた方が 綺麗に磨き上げられます。 接写失敗でピンボケしておりますがバングル裏側の画像です。 ターコイズ部分の台座裏側に 「STERLING」 「925」 と刻印が入っております。 上2枚の画像は刻印の入っている向…

続きを読む

愛車フィギュア

皆様、こんにちは。こんばんは。 今朝はウエアハウスのライトウエイトネルシャツを着用して家を出ました。 過去、9月という時期に着用した記憶が無いのですが 寒くも無く、暑くも無く、丁度良かったです。 でも、やはり今朝も寒さで目が覚めてしまい 体調管理が出来ておりません。 特にお伝えする話題も無いので 過去のブログフォルダを何となく漁ってみて 2010年の9月6日と今日と同じ日付になっていた画像を紹介します。 今でも発売されているフィギュアなのか判りませんが 旧車バイクフィギュア「YAMAHA RZ250」です。 確か500円くらいだったと記憶しております。 本当に昔の話ですが これと同じカラーリングのRZ250を所持しておりました。 物凄くマニアックな話になりますが フロントブレーキ部分はダブルディスクブレーキのRZ350仕様でした。 今も所持していれば…購入した時の5倍以上の価値があるそうですが 2度と所持する・乗る事が無いのかと思うと少し寂しいですね。 ちなみに、RZ250が新車発売された当時に 僕のオジサンが黒と金カラーのRZ250を所持していて 弟(赤ちゃん時代)はそのバイクと一緒に撮影していた写真があり 写真を見てオジサンがRZ250を所持していた事を知りました。 僕の写真が見当たらなかったのが残念ですが RZ250と何かと縁があったのですね。 フィギュア好…

続きを読む