TK今治タオル2

皆様、こんにちは。こんばんは。 昼過ぎから雨です。 涼しいので長袖シャツを2枚重ねて着用しておりますが 寒さ・冷え込みが原因で風邪気味になった訳では無く 少し…性質の悪い風邪っぽいです。 昨日はブログを書き終えて眠気に負けました。 完全復帰すべく大人しく過ごして安静にします。 なので、ブログのネタは新たに用意したモノでは無く 前に購入した品の続きです。(伝えるのを忘れていただけ…とも言います) 8月に地元のショッピングセンター内のセール期間中に TKショップで今治タオル(ハンドタオル)を買いました。 前にストライプ柄を紹介しましたが その時、コチラのネイビーカラーのタオルも同時購入しておりました。 2枚購入して1枚分くらいのセール価格でした。 生地の色がネイビーで赤のメガネフレーム刺繍が入っています。 上下のフチ部分はトリコロールカラーになっていて メガネ部分以外はマリンなデザイン・配色です。 裏側の商品タグ、今治タオルタグも付いています。 ハンドタオルは常に持ち歩いているので何枚あっても困りません。 まぁ、洗濯して使いまわすのであれば 最低でも3枚くらい所持していればよいのでしょうけど たま~にジーンズのポケットの中に入れっぱなしで 何日も経過してしまう悲しいハンドタオルもございますので こういう機会に新たに買い足しておくのは悪くない…と思います。 色々なモノを…

続きを読む

100円コレクションケース

皆様、こんにちは。こんばんは。 昨晩は前もって毛布を用意していたので 寝ていて寒さで起きる…という事が無くて良かったです。 …もっと早くから出しておけば風邪を引かずに済んだのでしょうねぇ。 未だに鼻水出まくります。 さて、今日は出かけたついでに 久しぶりに普段出向くお店とは異なるチェーンの 100円ショップに立ち寄りました。 いつものお店と品揃えが異なる訳ですが 偶然通りかかった通路にコレクションボックスが置いてあり 色々とモノが増えておりますので買っておく事にしました。 コチラの2点です。 100円商品なので窓部分は透明なプラスティックですが気にしません。 上のボックスは金具のフックを外して 蝶番で取り付けられている蓋を開いて開閉するタイプです。 下の9分割されたケースは 画像で見ると左手部分のフレームを引きだす事で 透明プラ窓部分がスライドして開閉します。 上の蓋タイプのモノは何個か所持しているのですが チャック付きビニール小袋に シルバーアクセや腕時計を入れてケースに放り込んでおります。 一応、透明窓があるので中身が確認しやすく 中から身に着けたいアクセを取り出すには便利です。 底がやや深めでSEIKO5なら6本くらい収納できます。(重なる部分もありますが) そして下の9分割ケースですが この手の品を購入したのは初めてです。 リングが1個入るくらいの各スペースです。 今ま…

続きを読む

夜の備え

皆様、こんにちは。こんばんは。 今日は中秋の名月…と先程知りましたので 夜8時頃に家の外に出て夜空を見上げてみました。 携帯カメラで撮影してみましたが…肉眼で見るより綺麗に撮影出来ておりません。 ご覧の通り雲が多く、その隙間から一瞬だけ満月が見えた…くらいでした。 そして天気予報をチェックすると 明日の明け方の気温が15度となっておりました。 昨日は妙に蒸し暑くて室内ではタンクトップ+短パンで過ごしておりましたが それと比べたら…そうとう冷え込む気温だと思いますので 毛布を更に1枚用意しました。足りるかなぁ? 15度って…おそらく冬場の暖かい日くらいの気温だと思いますので 明日早朝、家を出る時には厚手のウエアを用意します。 僕の実感が湧いていないだけで もう10月なので寒くなって当然なのでしょうけど。 明日の明け方、寒くて目が覚めるという事態だけは避けたいです。 現時点でも明け方の冷え込みの影響で風邪気味で完治してません。 

続きを読む

携帯ゲーム

皆様、こんにちは。こんばんは。 本日は外出しておりますので 携帯からの簡易更新で失礼します。 一緒にいる友人が モンストをプレイしておりますが 僕は傍らにいるのみです。 携帯ゲーム、一切プレイしておりませんので… ただ、会話を聞いているだけで どれだけやり込んでいるのかは分かります。 一緒にやってみたい気にもなりますが 手を出さないのが自分の為の様な気がします。 他にもやるべきゲームがございますし グランツーリスモ・スポーツも 待ち構えておりますので…

続きを読む

室内専用ジーンズ候補

皆様、こんにちは。こんばんは。 連日、どうでしょうキャラバンのレポートをお伝えしましたが 気付けば10月に入っておりました。 日中や暑苦しい室内(今は) 半袖Tシャツで過ごす事が出来ますが 流石に冷え込みを感じるので…室内で靴下着用に ジャージ(通常丈)などを穿いて生活しております。 今は…FOBのカーゴパンツを穿いています。 ジーンズサイトっぽい事をやっておきながら 室内でジーンズを穿いていない理由というのは… 単純に「次に穿き込むジーンズを決めかねている」からでございます。 昨年穿き込みを開始した 「デラックスウエア DX06A」は外穿き用にしたので 室内で穿くジーンズが無いのです。 いや、ジーンズが無い訳ではございません。 ジーンズは一生分所持している気がしますが… 今まで暑かったので真剣に考えておりませんでした。 という事で次に穿くジーンズを探す事にします。 幸いにもリサイクルショップで新品同様のジーンズを 何本も入手しておりますので 穿き込む候補のジーンズはございますが… ホームページを始めた頃の数年前と比べると太ってしまったので 以前購入した30インチ(相当)のジーンズは 今の僕には穿けないかもしれません…恐ろしい。 ロードバイクで走る、運動する習慣が出来たところで お腹の贅肉は落ち切ってくれません。 太ももは筋肉が付いてタイトジーンズが穿けないかもしれません。 …

続きを読む