両方破損
皆様、こんにちは。こんばんは。
今日でロードバイクに乗らない期間が3週間となりました。
今年の1月にも風邪をこじらせましたが
その時と同じ様に乗れない期間になってしまいましたが
無理しても仕方ないので
とりあえず健康になってから再開します。
元通り走れるようになるまで(体力・スタミナ)
結構かかった気がします…
さて、体を動かせないので
放置していたガンプラをボチボチ作り始めて
4年前に製作が停止していた「RG Zガンダム」はようやく完成させました。
先日のブログでもお伝えしましたが
僕自身が制作したZガンダムは
ウェイブライダーに変形させて飾ろうと思い
2日ほど前に変形させてみました。
凄く中途半端な変形途中の状態となっておりますが
コレには理由がございます。
腕部分が肩と胴体を繋げている部分、白いパーツの所から
内側に折れ畳まれて変形するのです。
僕にとってはZガンダム好き過ぎて当たり前のギミックなのですけど
こうやってウェイブライダー(飛行機形態)になるのです。
その折れ畳まれる接続パーツ(蝶番っぽい構造)が折れました!!!
おぉぉぉ…
それも両側共に!!!!!
おぉぉぉおぉぉぉ…
よ~~~~~~く思い起こせば
数年前、RG・Zガンダムが発売されて
身近なガンプラ好きな方も作ったという話を聞きましたが
この部分が弱すぎる…という言葉を聞いたような事があっ…