変形完了
皆様、こんにちは。こんばんは。
この数日、ガンプラ制作が止まっていました。
グランツーリスモ・スポーツのチャンピオンシップレースがあり
(1週間、毎日違うレースが開催してトータルポイントを競う)
そのレースに参加すると30分くらい時間がかかってしまうので
他の事が出来なくなります。
ちなみに、僕は速い(ゲームが巧い)訳でも無く
安全運転第一で丁寧・綺麗なレースを心がけております。
レースは…だいたい20台くらいの出走レースで
10番前後という具合なのですが、それで充分です。
無茶してコースアウトすることも度々ございますが…
さて、5年前の発売直後に購入したガンプラの
「RG Zガンダム」をようやく完成させました。
艶消し塗装に失敗して4年位放置していたのですけど…
で、変形時に肩のパーツを折って破壊したりしましたが
変形させてウェイブライダー状態にさせました。
こんな具合です。
色々なZガンダムのプラモ・フィギュアを見てきましたが
RG・Zガンダムのウェイブライダーはシャープで無駄が無く
中々カッコいいスタイルだと思います。
シールド部分が中心になって差し込みパーツでウイング等を固定するので
保持力もそれなりに高いです。バラバラにはなりません…現時点では。
コチラが飛行状態の底面になります。
大気圏突入時のショックウェイブに乗る…という意味合いで
…