1ヵ月ぶりライド
皆様、こんにちは。こんばんは。
1週間くらい前から本気の鼻水が出なくなってきました。
こじらせていた風邪が完治してきたと判断して
そろそろロードバイクに乗りたいな~と思っていたのですが
先週から強風の日が続いてしまい、乗るのを控えておりました。
先週の金曜日にいつもの堤防をウォーキングしたのですが
歩いているだけで強風で煽られるくらいだったので
自転車に乗らなくて良かった…と思えるほどでした。
そして今日の夕方、風もなく穏やかだったので
約1ヵ月ぶりくらいにロードバイクで堤防を走ってきました。
今年の1月にも風邪をこじさせて
3週間くらいロードバイクに乗らなかった時期があったので
久しぶりに走ると、どういう事になるのか?何となく想像は出来ておりました。
普段なら約1時間20kmくらいを走っておりましたが
今日はその半分以下、10km弱を27分くらいで走り終えましたが
データを見ると普段より平均走行スピードが3キロくらい遅かったです。
様子見でボチボチ走ったのですが
走り始めてスグに足の筋力低下を実感しました。
頻繁に乗っていた頃にはこういう負荷を感じた事が無かったので。
そして前傾姿勢を保つ腕も疲れます。
100キロ走破したときですら腕の疲労は無かったのですけど…
普段の半分しか走っていないのに走り終えてからの疲労度が高いです。
病み上がりという理由もあるかもしれませんが
1ヵ月ロードバイ…