ブロックス

皆様、こんにちは。こんばんは。 先程、地元の小学校の古紙回収に行ってきました。 いわゆる母校でございますが 多少は協力できたので少しだけ満足です。 校長先生か教頭先生らしき人が対応してくれて 凄く恐縮そうに協力に感謝しますと言われてしまいましたが 単に…いままで雑誌等の紙資源を自宅に放置していただけです… 出来るのであれば僅かですがこういう事には協力したいです。 本日はクリスマス前という事もございますので 購入したのは今年の…春頃の様な気がしますが 凄く面白いと思ったボードゲームを紹介します。 「Blokus (ブロックス)」というボードゲームです。 パズルゲームと呼ぶべきでしょうか? 僕がこのゲームの存在を知ったのは PS2のゲームソフト「ブロックス倶楽部」です。 7~8年くらい前に中古のゲームソフトを購入してプレイしたのですが 対戦相手がCPUでしたが非常に面白かったのです。 で、いつも出向いている最寄りの大型リサイクルショップで発見したので 甥と遊ぶために購入したのでした。 最近のクリスマス時期のオモチャ屋さん広告にも掲載されておりました。 プレイヤーの数は2~4人となっておりますが 2人でプレイしたら物凄く大変だったので4人で遊ぶのがお勧めです。 プレイ時間は20~30分くらいかかります。 子供と遊んだから時間がかかりました。 では簡単にルール説明を致しま…

続きを読む