ゲーム開始

皆様、こんにちは。こんばんは。 地元の家電量販店で予約して、予約時に支払いを済ませていた 「モンスターハンター ワールド」を受け取ってきました! とうとう…延々と続く狩り生活の始まりでございます。 パッケージを開けると背表紙部分の文字が読み取れるので 「なんだろう?」と思ったら パッケージ絵がリバーシブルになっていて 柄を変更する事が出来るのですね…知りませんでした。 今作はPS4での発売で 当然の事ですが3DSと比べると…比べてはイケナイくらいに グラフィックがキレイになっています。 ちなみに、PS4Proだと更に表示方法が3種類選べます。 ようやく僕のPS4Proも性能を発揮し始めました。(GTスポーツから) グラフィック性能が上がったことで 最初に設定するハンターの姿が 顔の細かい部分まで変更可能になりました。 僕は無双シリーズでも顔エディットで自分に似せたキャラを作るくらい… ゲーム内のエディットというものに熱中してしまうのですが モンハンワールドでも自分に似たキャラを作れるかもしれない! と、発売前から楽しみにしておりました。 で、結果ですがハンターの顔の彫りの深さが 外国人風が多くて日本人顔で作るのも大変だったのですが 鏡を見てパーツを選んで…僕の顔っぽいハンターが完成しました!! なんといいますか… 似すぎてブログでその画像を紹介できないレベルです。…

続きを読む

蛇口固まる

s皆様、こんにちは。こんばんは。 僕の住む地域でも、今日が一番の冷え込みであると実感しました。 仕事場の外にある水道の蛇口が凍って固まっておりましたので。 水道が凍るなんて…何年ぶりでしょうか? 基本的にはそれだけ温暖な地域でございます。 おとといのブログで 大雪の天候後の富士山画像を撮影しようと思ったら 雲に隠れて見えなかったのですが 今日は風も無く雲もかかっていない富士山を見る事ができました。 比較しようと撮影していた大雪前の富士山(1月20日)がこちら なんだかモヤがかかっているみたいな画質ですね。 風が強くてホコリっぽかったのでしょうか? そして今日撮影した富士山画像(1月25日)がコチラ ほぼ同じ場所から撮影しましたが… 雪のある山頂付近ですら山肌が見えている箇所がありますねぇ… もっと、厚く雪が積もっているのかと思いましたが 数日経過して様子が変わってしまったのでしょうか? 一応、肉眼だと低い電柱・送電線くらいまで雪が確認できました。 比較しようと撮影してみて、並べた結果ですが… 大雪の天候前後で特に違いがあまり無いですね。 まぁ、いいか。 明日はモンハンワールド発売が控えていて 今晩から興奮して寝付けないと困るので早めに布団に入って休みます。

続きを読む

狩りの準備

皆様、こんにちは。こんばんは。 PS4のレースゲーム グランツーリスモ・スポーツのデカール貼りに勤しんでいる間に… モンスターハンター・ワールドの発売日が迫ってきておりました! おそろしい… 甥と遊べるゲームを探す。という理由だけで PS3(甥はPSP)のモンハン3RDを購入した結果、 ここで書き記す事を躊躇うくらいに モンハンに相当なプレイ時間を割いて生活しておりました。 とうとう新作が出てしまいます… しかもPS4で… 一応、体験版ともいえるベータ版で少しだけ遊んだので どういう仕組みなのか?なんとなく理解できましたが 3DSとは異なるアクションが多いので プレイ最初は採掘等でノンビリ慣れようと思います。 ふと、数日前に今作は「操虫棍」をメイン武器で使おうと決めました。 虫が好きな訳ではございません。念の為。 本日は昨年末にネット通販で購入して 年明け後、かなり経過してから届いた荷物の一つを紹介します。 (魂STAGEの台座と一緒に注文した品です) モンスターハンターのステッカーです。 CAPCOMのゲームキャラが描かれたステッカーシリーズなので 他作品のステッカーもありましたが詳細は知りません。 モンハンのステッカーがあると知ったのは 地元の大型ショッピングセンター内でいつも利用している おもちゃ屋さんに見かけた事があったからです。 気づいたとき…

続きを読む

雪は見えず

皆様、こんにちは。こんばんは。 昨日から雪のニュースを見ておりますが 結局、僕の地元・住まい周辺で雪を見る事は無かったです。 沿岸部という事もございますが 寒気・雪雲を富士山が防いでくれているのだ…と 地元民としてはありがたく感じております。 で、今日は普段よりも雪の範囲が多い(青色部分が少ない) 富士山を見る事が出来るかな~と思っておりましたが 昼食を買いに出かけたいつもの撮影ポイントからですが 雲にかくれて富士山を見る事が出来ませんでした。 一応、角度的には雲の向こうに富士山があります。 しかし、少しだけ見える山肌(画像下部分)は青く見えますし 富士山以外の周りの山々も山頂部分にはそれほど雪が無かったです。 東京・関東の大雪が凄く、僕の地元はそれほどでもなかった…という結果みたいです。 しかし、今日は嵐の様に強風が吹き荒れて 帰宅すると玄関マットの位置がずれておりましたし ベランダのスリッパも吹っ飛んでおりました。 なんだか、今年の冬は天候が荒れているな…と実感しますねぇ。 毎年、これほどまででは無かった気がしますが。 

続きを読む

雪を見ず

皆様、こんにちは。こんばんは。 僕の地元でも大雪警報が発令されました。 昼頃から雨が降り出したので度々窓から外を眺めるのですが… 雪の姿を全く見かけません。 山側(富士山方面)は凄い事になっているみたいですが 雲に隠れて富士山を見る事も出来ませんので 明日にならないと…周辺の事は全く判らないです。 ニュースで東京の様子を見ておりますが よくよく考えると、東京に住んでいる時に雪が積もったのが 僕の人生での最後の積雪生活だったのかもしれません。 15年以上前の話ですけど。 そういえば、昨日は外出して お正月にコチラのRGユニコーンガンダムを渡した方にお会いしましたが この期間に製作したそうです。 デカールが多く大変だったと… デカール総数が200枚くらいあって 1.5ミリサイズの小さいデカールも大量にあり 全て貼るのに5~10時間はかかったと… 完成品を見ましたが、確かに細かいデカールが多かったです。 (画像撮影してくればよかったですね…) 僕も昨年11月に発売当時に購入したまま放置していた RG・Zガンダムにデカールを貼りましたが 黙々と作業を進めていたら…1~2時間があっという間に経過していました。 このZガンダムより更にデカール数が多かったみたいですね… 念の為、通常版では無く お台場バージョンのユニコーンガンダムがデカールが多すぎるのです …

続きを読む