RGユニコーン

皆様、こんにちは。こんばんは。 ブログを記す前に気付いたのですが いつもお正月にはセールを開催してくれる 古着屋さん(アメリカ仕入のヴィンテージ古着屋さん)に 出向くのを忘れておりました… もう期日が過ぎております。 服を買う事はないのですけど ファイヤーキング等の小物類もセールになるので とてもお得なのですが…気付くのが遅すぎました。 今日お伝えする品は 先月のクリスマス前に地元の大型リサイクルショップ(B店舗)で 「RG ガンダムMk-Ⅱ アムロカラー」を購入していた時に 一緒に入手していた品です。 「RG ユニコーンガンダム」です。 コチラはガンダムベース(お台場にある専門店)にて購入できる 限定ガンプラです。 お台場の実物大ユニコーンガンダムのある場所です。 このガンプラはそこに設置されたユニコーンガンダムを 再現した仕様となっております。 専用台座に、お台場仕様の手首パーツとランドセル デカールが通常版とは異なるみたいです。 僕は個人的にそれほどユニコーンガンダムに思い入れがないのですが コチラを購入した理由というのが 趣味でガンプラを制作している方に以前お会いした時に (行程は素組み、スミ入れ、ゲート処理) 「RGシリーズのガンプラを全て作る!」 という目標を掲げていたのを聞いていたので このお台場バージョンのユニコーンガンダムも作る…

続きを読む

ゴムゴムのガトリングバンダナ

皆様、こんにちは。こんばんは。 夕方、短い時間で済ませられるジョギングを行いました。 ゆっくり20分走って戻ってきましたが 寒くて、天候が悪くて、風が強い堤防の上は人が少なく ロードバイクで走っている人とはすれちがいませんでした。 極端に疲れないペースでジョギングして 20分走りきる事が出来ただけでも満足です。 ロードバイクに最後に乗ったのは昨年末に 地元の商店街にあるオモチャ屋さんに出向いたときが最後でしたが その時に購入していた品を紹介します。 前に紹介したのが1番くじのワンピースタオルでしたが コチラも一緒に買いました。  ワンピースのバンダナですが、初めて見たような気がします。 それほど熱心にワンピースグッズを集めている訳では無いので… どうやら「MENS NON-NO」と「BEAMS T」との コラボアイテムのようです。雑誌の付録ですね。 新品未開封品ですが紫のペンで文字が書かれております。 まぁ、それがイヤで買わないという事はございません。 パッケージの透明な部分からルフィの顔と ゴムゴムのガトリングを放つイラストがデザインされています。 100円だったので普通にバンダナを買う事を考えれば安い価格です。 パッケージの右上部分に雑誌付録の発行号が記載されておりましたが 2011年の3月号でした。 結構前ですね…その頃のワンピースのス…

続きを読む

福袋と思っての買い物

皆様、こんにちは。こんばんは。 今日でお正月休みも終わりです。 特に何もせず、録画していた番組を観て ガンプラの組み立て作業を少しだけ進めただけでございます。 買物に出かけたのも元日のリサイクルショップだけですが その時に購入した品を紹介します。 何年か前はお正月には福袋を買う…というのが定番だったのですが 福袋購入だけは止める事が出来ております。 ただ、年末年始にリサイクルショップで 大量に買い物をした場合はそれが福袋的な買い物だと思い込むようにしております。 単純に散財する事には変わりがありません。 地元の最寄りのリサイクルショップでは 30%OFFセールが開催されていたので 念入りに店内を物色しました。 昨日紹介したダイスペンダントトップは前から売られていた品なので 置いてあることは判っておりました。 最初に長袖ボタンシャツのコーナーで綺麗なシャツを発見しました。 シッカリとした作り込みのネルシャツだとは見て思いましたが 「クッシュマン」のネルシャツでした。 着用感が全然無い非常に良いコンディションです。 サイズはSで僕のジャストサイズ。 肝心なお値段は3800円でした。そこから30%OFF。 これは良い品を発見出来た!と嬉しくなりました。 値札に入荷・陳列日付が記載されているのですが 12月29日と記されていたので最近入ったシャツだと判りま…

続きを読む

ダイスのように転がっていたいから

皆様、こんにちは。こんばんは。 昨晩は日付ギリギリでブログ更新を行ったのですが 最近、どうもPCが遅いといいますか それなりにスペックがあるのに全く性能を発揮せず 読み込みに時間がかかって更新に日付をまたいでしまいました。 まぁ、いいか。 1月2日のブログ更新が無くて 1月3日がこのブログ記事を入れて2回更新になるだけです。 1月1日の元日に 恒例となった地元の大型リサイクルショップ巡りに行こうと思ったのですが 午後に予定があったので最寄りのお店だけ出向いてきました。 昨年末に出向いた際に古着コーナーで30%OFFセールがあると知っていたので この日の為に買おうと思っていた品をチェックしておりました。 で、色々と買い物をしましたが その中でも売れずに残っていた品を無事に入手できたので 簡単にサイトにアップして紹介させて頂きました。 「DEAL DESIGN」のダイス型ペンダントトップです。 ギャンブルモチーフのシルバーアクセサリーが何種類かございますが その中でもダイスというのが立体化しやすく 見栄えしますし前から欲しいと思っておりました。 また、水曜どうでしょうでダイスと言えば 「サイコロの旅」ですので 関連アイテム…ではございませんが アクセサリーとしては面白い一品だと思います。 このペンダントトップはサイコロとして使えませんが… ディールデザインのシルバーアクセは…

続きを読む

初夢の結果報告

皆様、こんにちは。こんばんは。 1月1日の夜~2日の朝にかけて見る睡眠中の夢が 初夢という事なので 昨晩はなるべく夢を覚えておこう…と思って寝ました。 結果的に昨晩の間に見た夢は 内容が違う・出てくる人物が異なるという区別をして 5種類の初夢を見ました。 うぅむ… 僕は毎晩、ほぼ夢を見て内容を覚えておりますが 5種類というのは非常に多いです。 最高6種類なので。 しかし、縁起物とされる内容の初夢は無かったです。 僕が見た夢の内容を語るのも…何ですけど 普段の生活環境とは異なる印象的だった夢を記しておきます。 ここからは夢の内容を記すので、あまり気にせずご覧ください。 ------------------------------------------- 確か、初夢の3番目の内容ですが コチラは珍しくホラーと言いましょうか、サスペンス的な内容だったので 起きて寒気がしたので印象的でした。 場所は自宅のお風呂場(そこからスタートしたという記憶) 家の外は天候が荒れていて、お風呂場の窓を閉めようとしたのです。 すると不可思議な事に気付きました。 僕の家のお風呂場の外は格子が組み込まれていて 家じゅうは全て鍵をしているのに(という設定) なぜか、お風呂場の窓の内側に泥で汚れた手形が付いていたのです。無数に。 夢の中の僕もこの異変に違和感と恐怖を覚えて あたりを見渡すと(実際には無い)…

続きを読む