3体目を悩む
皆様、こんにちは。こんばんは。
先程、地元の最寄の大型リサイクルショップに行って
残っていた割引チケットを使ってきました。
…
あ、今日の買物のレシートで行えた
福引抽選をせずに帰宅した…と今気付きました。
期限が明日までなので、また行ってきます…
今日のブログの話題にしようと思っていた
買わずに帰った品を購入を考え直してしまうかもしれません。
折角出向くのであれば、買物しないと損した気持ちになります。
(実際はお金を使う方が損です)
発売直後に入手したガンプラの
「RG Zガンダム」ですが艶消し塗装を失敗して放置しておりましたが
昨年、ようやく完成させたのでした。
でも、ウェイブライダーに変形させる際に
肩パーツを両方破損させるという失態を犯しました…
ですので、今は上写真の状態です。
もう2度とMS(ロボット)状態には戻せません…
しかし、2年位前に完成品のRG・Zガンダムを入手していたのです。
艶消し塗装されていて素組みですが綺麗に仕上がっており
確か3000円くらいだったので入手しました。
画像左が完成購入品、右が僕が作ったZガンダム(変形前最後の姿)です。
で、話は今日のリサイクルショップに戻りますが
ガンダムの小さいフィギュア等が小さい袋に入れて
吊るされて販売しているコーナーがあるのですが
そこに、何個かのRGシリーズの完成品プラモデルが置…