かき混ぜ棒
皆様、こんにちは。こんばんは。
夕方くらいから雨が降り出し始めました。
一時、夏のように暑い日があったので気持ち的に油断しているのか
最近は涼しい・寒いと感じるときが多いので
今も、室内では暖房を使っております…
なんか冷えるな~寒いな~と思ったときに
体を冷やしてしまうと…後々、大変な事になると痛感する事が多いので
用心しております。
突然ですが、コチラはバーベキュー等に使う
食材を刺して焼くための串です。
これはバーベキューを行う為に用意した訳では無く
先日、エアブラシで塗装を行ったときに
つや消しの塗料を瓶の中でかき混ぜたり、
エアブラシで噴きつける為にうすめ液とつや消しクリアーを混合させたときに
使ったかき混ぜ棒(調色スティック)の代用品として用意しました。
100円ショップ、いつも立ち寄っているダイソーで
かき混ぜるための棒…マドラーを探してみたのですけど
丁度良い品を見付ける事が出来ませんでした。
なので、塗料をかき混ぜるのに便利そうな代用品を探しているときに
ふと目に留まったのがコチラのバーベキュー串でした。
リングを外して串の先では無い、逆側をかき混ぜ棒として使ってみました。
こちら側の横幅は約3ミリ程なので
塗料の瓶に入れても、紙コップで噴きつけ用つや消し塗料を混合したときも
特に問題無くかき混ぜ棒として役立ってくれたのです。
少…