HGガンダム 継ぎ目消し

皆様、こんにちは。こんばんは。 鼻水が出るので…体調を崩したな~と判断しております。 日中と比べると朝晩は涼しいのに 調子にのって、自室内ですけど半袖Tシャツ・ハーフパンツで過ごして 体を冷やしてしまったみたいです。 眠気も襲ってくるのでガンプラ製作が進みませんが たまには散財報告では無く ガンプラの製作状況をお伝えしようと思います。 普段、プラモデルを作らない方に どの様な作業を進めているのか?というご報告です。 昔は全く行っていなかったパーツとパーツが合わさる部分に出来る 合わせ目・継ぎ目を接着する事で消す作業を行っています。 最初は苦手でしたが道具を揃える事で 継ぎ目を綺麗に消すのが楽しくなってきたので その様子を撮影してみました。 作業するのは「HG ガンダム リバイブ版」の膝下・脹脛部分です。 パーツを2つ組み合わせてスネ下部分となりますが パーツ同士が接する部分に隙間が出来てしまうので 接着剤を使って、その合わせ目を繋ぎ合わせて消します。 接着剤でプラの素材を溶かして同化させるのです。 赤い矢印部分が接着部分がはみ出している所ですが これは「パーツが接着剤でくっ付いていますよ」的なサインです。 1枚目画像だと光の当たり具合で判り辛いので角度を変えて撮影してみました。 2つのパーツが一体化しますが、接着剤がはみ出た部分は ヤスリで削って綺麗な面を…

続きを読む

grandista

皆様、こんにちは。こんばんは。 少し前の事ですが、お世話になっているオモチャ屋さんに出向いたときに 「ジョジョの仗助の新しいフィギュアが出ていますね」 という話をしたら 「あ~リーゼントのヤツ?」と言われました。 まぁ…そうです。と答えると そのフィギュアは入荷したけど自宅に持ち帰ってしまったというので 後日、改めてお店に出向いて購入しました。 コチラになります。 ちなみに昨年入手していた仗助はコチラです。 箱のサイズは同じですが 今までのシリーズではこういうデザインのパッケージ箱でした。 ですが、今回から(だと思いますが) 「grandista」というシリーズでのフィギュア化になるっぽいです。 ちなみに「grandista」というシリーズでは ドラゴンボール、ワンピース等のフィギュアが既に登場しています。 まぁ…名称が変わってもフィギュアの出来が良ければそれで良いです。 ちなみにコチラが側面。 コチラが裏面パッケージになります。 全部の面がフィギュアの写真で構成されているので 何処から見ても見栄えしますが どの面が正面なのか?少しだけ判り辛いです。 箱を持ってみると、かなりの重量があります。 フィギュアも大型化しているので出来が綺麗なのは嬉しいのですが パッケージ箱の大きさも…かなり大きいので 置く場所に困ります。 ジョジョの…

続きを読む

ワークステーションPRO

皆様、こんにちは。こんばんは。 最近はガンプラ製作の為の散財が止まりません。 少し前はロードバイク関連のアイテムを買いまくり、 更に前にはシルバーアクセを買い漁ったりしていたので… それがガンプラ関連商品に代わっただけでございます。 プラモ用品は安いので、ついつい買い集めてしまいました。 で、少し前の事ですが ネットでプラモ関連の商品を見ていた時に 気になる品を発見して…散々悩んだのですけど購入しました。 「ワークステーション プロ」というプラモ製作道具です。 簡単に説明いたしますと プラパーツを削ったりしたときに出る削りカスを 下に落とす…という道具です。 実際に届いた品を手にとってみて 「金網と箱があれば作れるかもしれない」と思ったのですが ゲート処理・ヤスリがけが苦手な僕は こういう品にお金を使ってしまえば 後は細かい作業をやらねばならない!という気持ちになる…気がしました。 まぁ…塗装ブースを自作するくらいなら コチラと同様の道具を作った方が良かった気もしますが…気にしないでおきましょう。 パッケージの解説文です。 少し前からルーペが欲しいな~と思っていたので ルーペとLEDライトもセットのモノ(PRO)を選びました。 実物もコチラの画像と同じですが カッターマットは裏面が緑になっていました。 下の台座部分の奥側両面にUSBのソケ…

続きを読む

HGガンダム組立て

皆様、こんにちは。こんばんは。 何となく気軽に作ってみたくなった 「HG ガンダム リバイブ版」の組立てを行いました。 工程はデザインナイフでゲート処理を行うだけで (マイクロセラブレードを使った場所もありますが) シンプルなガンダムを作るのにどれだけ時間がかかるのだろう? と自分自身で気になったからです。 ダイソーで購入した小物ケースにパーツを入れて保管したので そちらも一緒に紹介します。 少し前にも紹介しましたが まずは接着する部分から作り始めて2時間で作ったのがコチラの上画像です。 2時間で武器と上半身部分が出来ました。 そして、全てのパーツを切り外して組み上げたのがコチラ 携帯のタイマーを使って時間計測して(メモしておいて) 全てが完成した結果、4時間10分くらいかかりました。 ゲート処理をデザインナイフで削って整えましたが 意外と丁寧に行ったので想像よりも時間がかかったなぁ…という印象です。 一応、ゲート部分の出っ張りが平らになるくらいに削りました。 パーツの全てをニッパーの2度切りだけで済ませて 組み立てたら…全てを組み上げるのに2時間くらいで済むのでは? と推測しました。 HGガンダム・リバイブ版は ランナー数が4枚くらいでパーツ数が少ないので ガンプラ初心者の方でも2時間くらいで作れそうな気がします。 そして、ガンダ…

続きを読む

Z ヘッドディスプレイベース

皆様、こんにちは。こんばんは。 追悼の気持ちを込めて 西城秀樹さんの「ターン A ターン」を流しながら 今日のブログを記したいと思います。 数字前ですが、少しだけ自室の片づけを行っているときに 「RG Zガンダム3号機」を久しぶりに引っ張り出して いよいよ作っても良い頃かな~と考えたりしておりました。 ちなみに、この数日はガンプラ製作(組立て)が止まっています。 HGリバイブ版ガンダムは…一応組みあがったので 新たなガンプラにはまだ手を付けておりません。 で、RG・Zガンダム3号機を置いてあった場所の近くのビニール袋の中に 「Zガンダム ヘッドディスプレイベース」を発見しました! おぉ…こんな所にあったとは。 少し前のブログでコチラの画像を紹介していていたのですが (その事すら既に忘れていました) この昔の(入手時)画像にはパッケージ箱から ランナーを出してディスプレイベースを見せていたんだな~と思っていました。 が、今回実物を発見して理解しました。 パッケージ箱は未開封なのです。 つまり、未開封品と箱無し開封品のZディスプレイベースの 2個を所持していたのです。 スッカリ忘れていた事実です。 という事で開封品を紹介します。 ご覧の通り、色分けされていない白単色のランナーパーツです。 パッケージに記されている通り「1/48」サイズなのですね…

続きを読む