調色に100円150本マドラー

皆様、こんにちは。こんばんは。 仕事中に猛烈な腹痛に襲われました。 やっぱり体調が悪いのだな~と再確認です。 あ、あと昼食の時に奥歯が欠けたみたいで 奥歯でモノを噛むと激痛が走ります… 久しぶりに歯医者に行かなくてはならないようです。 自覚したくないのですが、もう若いとは言えないのでしょうか… 最近は100円ショップに出向いては ガンプラ製作に使えそうな品を探しております。 エアブラシ塗装するときに吹き付ける塗料を混ぜるための 「調色スティック (正式名称)」という 金属棒の代わりになるような…バーベキュー串を買ってみて使ってみました。 しかし、少し前に地元のダイソーに出向いた際に 何気無く通りかかった場所の棚でコチラの品を発見しました! ミニマドラーという名称のプラ製マドラーです。 そして驚きの150本セット!で、100円!! 最初からこれを見つけて買っておけば良かった…と思いましたが このマドラーが置いてあったのが コーヒー専用コーナーのコーヒーフィルターが沢山置いてある隣で コーヒーを飲まない僕は毎回素通りしていた場所でした… アイボリーカラーでかなり薄いプラ素材のマドラーですが 塗料ビンの中に突っ込んで塗料を混ぜたり、 エアブラシ塗装の為に調合した塗料を混ぜるには全く問題ございません。 試してみたい塗装方法の為にシルバーを使ったのですが 使…

続きを読む