Vガンダム イラスト風塗装 見本
皆様、こんにちは。こんばんは。
前回の台風の時にも感じた事ですが
関東方面に台風がやってくると
伊豆半島が波風をガードしてくれるみたいで
前回は車が潮まみれになりませんでした。
駿河湾にウネリが入ってこないみたいです。
今回の台風でも(今日は)東風が強かったです。
僕の地元には直撃しないようなコースなのですが
台風が近づく前には前回同様にシッカリと対策しておきます。
とりあえず、食料も少し買い足しておきました。
さて、この数日は「HG Vガンダム」の製作過程をお伝えしています。
前と同じ水性アクリル絵の具で「イラスト風塗装」を行ったのですが
一応、見本(手本)とするイラストを用意しました。
「MS大全集 2006」です。
かなり前にブックオフで入手しました…
アニメだけでは無く、ゲーム等に搭乗したMSのイラスト(設定図?)が
沢山掲載されています。
こういう本って本当にガンダムが好きな人しか購入しない気がしますが
子供の頃からガンダム大図鑑(初版)を買って
「ZⅡとかガンダムMk-Ⅲ、フルアーマー百式改ってカッコイイな~」
眺めていた僕には…いたって普通な本でございます。
で、Vガンダムのイラストはコチラです。
カトキハジメデザインなので、いわゆるカトキ立ちでございます。
このVガンダムの影部分をガンプラに描きこむ訳です。
ちなみにですが…